山梨県警察 > 県警察について > 組織紹介 > 総務室 > 広報だより > 犯罪被害者支援活動相談窓口の周知と活用推進

更新日:2025年10月14日

ここから本文です。

犯罪被害者支援活動相談窓口の周知と活用推進

被害に遭われたらご相談ください                 ~あなたの痛みに、私たちは寄り添います~

県警察等では、犯罪被害に遭われた方やその御家族(御遺族を含む。)などからの相談を以下の窓口で受け付けています。

/images/111276/h3011higaisyasiennmaku.jpg

【犯罪被害者等のための相談窓口】

電話番号等
山梨県犯罪被害者等総合支援窓口

055-223-4180(平日8時30分~17時15分)

(フジサンヨイハレ)

警察総合相談室 「#9110」
又は055-233-9110(24時間対応)
性暴力110番

「#8103」
又は0120-79-8103

055-224-5110(FAX兼用)

(24時間対応)

ヤングテレホン

0120-31-7867(FAX兼用)

(平日8時30分~17時00分)

各警察署警察安全相談所 県下12警察署
公益社団法人
被害者支援センターやまなし
055-228-8622(平日10時~16時)
(フジはハローニコニコ)
やまなし性暴力被害者サポートセンター
「かいさぽももこ」

「#8891」
055-222-5562(24時間対応)
(ココロニ)

24時間対応
(平日17時~翌9時、土日祝日はコールセンターが対応)

【県警ホームページURL】https://www.pref.yamanashi.jp/police/index.html
【被害者支援センターやまなしホームページURL】https://www.sien-yamanashi.com

犯罪被害者等支援について知ってください

警察では、犯罪被害に遭われた方やその御家族(御遺族を含む。)の相談窓口、犯罪被害者等の精神的・経済的負担を軽減する犯罪被害給付制度、被害者支援活動の内容などについて広く皆さんに知っていただくために、令和7年11月1日(土)から12月1日(月)を「犯罪被害者等支援広報啓発強化期間」と定め、各種広報啓発活動に積極的に取り組んでいます。

/images/111276/bo1.jpg

お問い合わせ先

県警察本部警務課TEL055-221-0110(代)