ここから本文です。
高速道路での事故や故障等で、やむを得ず車を止めた運転手や同乗者が後続車にはねられる事故が後を絶ちません。 |
![]() |
路上で電話や口論をしていると、後続車にはねられてしまいます。
停車したらハザードランプを点灯、発煙筒や三角停止表示板を設置しましょう。
車内は安全地帯ではありません。後続車に衝突され、命を落とすケースも少なくありません。
後続車に十分注意をしながら、速やかにガードレールの外側などの安全な場所に避難してください。
お問い合わせ先 県警察本部高速道路交通警察隊TEL055-221-0110(代) |