秋の全国交通安全運動
秋の全国交通安全運動が、
9月21日(木曜日)から9月30日(土曜日)までの10日間
実施されます。
皆さん、
- 横断歩道は歩行者が優先であることを認識して、思いやりを持った運転を心掛け、歩行者を事故から守る
- 高齢者は加齢に伴う身体機能の低下を再確認するとともに、高齢者の運転に関して家庭内で話合う
- 夕暮れ・夜間に徒歩や自転車で外出するときは反射材を使用し、車を運転するときは早めにライトを点灯するとともに、原則として上向きライトを活用する
- 飲酒運転は絶対に「しない」「させない」といった飲酒運転根絶気運の高揚
など、交通ルールを守り、安全で快適な交通環境を作っていくために、この運動に積極的に参加しましょう。

お問い合わせ先
県警察本部交通部交通企画課TEL055-221-0110(代)
|