ここから本文です。
運転免許証の再交付は、これまで紛失、盗難、破損等に限られていましたが、令和元年12月1日から次の場合にも再交付手続きができるようになりました。
運転免許証の再交付は、申請者の住所地を管轄する警察署や警察署分庁舎、又は運転免許課及び運転免許課都留分室で手続きできます。ただし、代理人による申請はできませんのでご注意ください。
免許証の更新期間に入っている方は手続き方法が異なりますので、運転免許課にお問い合わせください。
警察署及び警察署分庁舎
月曜日~金曜日
土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日~1月3日)は手続きできません。
午前9時00分~12時00分
午後1時00分~4時00分
即日交付はできません。
交付にはおおむね2週間程度を要します。
月曜日~金曜日
土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日~1月3日)は手続きできません。
午前10時00分~10時30分
午後3時00分~3時30分
即日交付が可能です。
2,250円(収入証紙代)
(注1)運転免許証の裏面に、住所、氏名の記載事項変更を表示する場合や旧姓を表記する場合は手数料は無料となります。
(注2)市川分庁舎及び塩山分庁舎では、収入証紙を扱っておりませんので、各自でご用意ください。
(1)遺失・盗難に遭われた方
申請用写真1枚
印鑑
申請者の身分を確認できるもの(健康保険証、社員証、学生証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、6ヶ月以内に取得した住民票、外国籍の方は在留カード等)
(2)裏面の表示を表面に表示したい方
免許証
申請用写真1枚(警察署や警察署分庁舎で免許の交付を希望する場合)
印鑑
(3)表示されている写真を変更したい方
免許証
申請用写真1枚(警察署や警察署分庁舎で免許の交付を希望する場合)
印鑑
申請用写真は、運転免許証に使用するものではありません。申請時に必要となるもので、
申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦3センチメートル、横2.4センチメートルの大きさのもので、その裏面に氏名及び撮影年月日を記入したもの
を用意してください。警察署、警察署分庁舎(市川分庁舎・塩山分庁舎を除く。)、運転免許課、運転免許課都留分室で有料で撮影できます。
なお、有料(約800円程度)になりますが、申請場所で撮影することもできます。
住所変更は、免許証の再交付と同時にできます。
県外から県内への住所変更については、申請日に交付できない場合がありますので、事前に運転免許課にお問い合わせください。
お問い合わせ