ここから本文です。
令和7年3月24日より、マイナンバーカードと運転免許証の一体化手続きが開始されています。
マイナンバーカードのICチップに一部の免許情報が記録され、そのカードを「マイナ免許証」と呼んでいます。
マイナ免許証を保有するメリットとして、
などがあげられますが、署名用電子証明書の有効期限が切れてしまうと、マイナポータルを通じたオンラインによる更新時講習の受講、免許情報の確認、住所変更ワンストップサービス等の利用が出来なくなります。
署名用電子証明書の有効期限経過後に上記サービスを利用するためには、住民票のある市区町村の窓口で発行手続きが必要になります。
マイナ免許証をお持ちの方は、署名用電子証明書の有効期限に注意してください。
署名用電子証明書の更新手続きについては下記リンクをご覧ください。
お問い合わせ