トップ > 情報処理技術者採用選考試験
ここから本文です。
受付期間:令和7年8月1日~令和7年10月10日午後5時15分
令和7年度山梨県警察職員(情報処理技術者)採用選考案内(PDF:581KB)
申込みはこちらから→令和7年度山梨県警察職員(情報処理技術者)採用選考申込フォーム
試験職種 |
採用 予定人員 |
職務内容 |
警察職員 (情報処理技術者) |
1名程度 |
主に山梨県警察本部警務部情報管理課に勤務し、警察情報システムの開発、運用管理、情報セキュリティの維持管理等に従事します。 |
昭和55年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、次のいずれかに該当する者
(1)基本情報技術者試験(IPA)(旧試験区分も含む)に合格し、第1次試験日(10月25日(土曜日))
時点で情報システム関連企業等においてオープンサーバのシステム設計・開発・運用等に3年以上の
実務経験を有する者
(2)応用情報技術者試験(IPA)以上の試験(旧試験区分も含む)に合格している者、または、令和8年
3月31日までに合格見込みの者
応用情報技術者試験(IPA)以上の試験(全てIPA)
応用情報技術者試験 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・プロジェクトマネージャ
ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト
情報処理安全確保支援士 ・ITサービスマネージャ ・システム監査技術者
第1次試験
区分 | 試験内容 | 試験日及び場所 | |
論文 試験 |
文章による表現力、構成力、課題に対する理解力等について記述式よる試験を行います。【試験時間90分】 |
【試験日】 令和7年10月25日(土曜日) 受付:午前10時00分 ~午前10時20分 【試験会場】 山梨県警察本部 甲府市丸の内1丁目6番1号
|
|
人物 試験 |
(適性検査) 職務遂行に必要な素質及び適性を有するかどうかについて、適性検査を行います。 (個別面接) 社会性、積極性、表現力及び専門的知識、能力等について個別面接を行います。 |
第2次試験
区分 | 試験内容 | 試験日及び場所 |
人物試験 (個別面接) |
社会性、積極性、表現力及び専門的知識、能力等について 個別面接を行います。 |
【試験日】 令和7年11月29日(土曜日) 受付時間等の詳細は 第1次試験合格通知書で 連絡します。 |
最終選考
第2次試験合格者については、最終選考として山梨県人事委員会による個別面接を行います。(試験日時・場所等については、第2次試験合格通知書等で指定します。)
山梨県警察ホームページに合格者の受験番号を掲載するとともに、合格者には書面で通知します。
第1次試験合格発表 | 令和7年11月7日(予定) |
第2次試験合格発表 | 令和7年12月12日(予定) |
最終合格発表 |
令和8年1月下旬(予定) |
お問い合わせ