トップ > 組織案内 > 観光文化・スポーツ部 > 山梨県立考古博物館 > 考古博物館へのアクセス > バスでのご来館
ページID:21586更新日:2025年9月17日
ここから本文です。
当館へ路線バス・高速バスでご来館する場合は、次の方法がございます。なお、時刻・運賃・乗り場等は変更となる場合がございます。詳しくは、路線バス・高速バスの運行会社にお問い合わせください。
運賃は片道600円です。
甲府駅南口・3番乗り場【75】豊富行
| 甲府駅バスターミナル発 | 県立考古博物館着 | 備考 | 
|---|---|---|
| 8時11分 | 8時43分 | 
 | 
| 16時1分 | 16時33分 | 
 | 
| 18時21分 | 18時53分 | 土曜・休日運休 | 
県立考古博物館・バス停【75】中央病院行
| 県立考古博物館発 | 甲府駅バスターミナル着 | 備考 | 
|---|---|---|
| 7時33分 | 8時5分 | 土曜・休日運休 | 
| 9時33分 | 10時5分 | 
 | 
| 17時23分 | 17時55分 | 
 | 
コミュニティバスの運行日は月曜日~金曜日です。
運賃は片道300円です。(障害者手帳をお持ちの方は100円、未就学児の方は無料)
「中道交流センター」または「高速バス停」で下車
| 停留所名 | 通過時刻 | |||
|---|---|---|---|---|
| 古関町 | 7時33分 | 9時40分 | 13時11分 | 16時01分 | 
| 上九一色出張所 | 7時37分 | 9時44分 | 13時14分 | 16時05分 | 
| 高速バス停 | 8時1分 | 10時12分 | 13時42分 | 折り返し | 
| 中道交流センター | 8時2分 | 10時13分 | 13時43分 |  | 
| 市立甲府病院 | 8時16分 | 10時27分 | 13時57分 |  | 
| 南甲府駅 | 8時28分 | 10時39分 | 14時9分 |  | 
| 停留所名 | 通過時刻 | |||
|---|---|---|---|---|
| 南甲府駅 | 8時33分 | 12時5分 | 14時50分 | |
| 市立甲府病院 | 8時43分 | 12時15分 | 15時0分 | |
| 中道交流センター | 8時58分 | 12時31分 | 15時16分 | |
| 高速バス停 | 9時0分 | 12時33分 | 15時18分 | 折り返し | 
| 古関町 | 9時27分 | 13時3分 | 15時48分 | 17時5分 | 
停留所・路線図の詳細は、下記のご案内をご覧ください。
東京、新宿方面からは中央高速バスの利用が便利です。
JR新宿駅(新南口)バスタ新宿(南口)より、甲府線(甲府南経由)にご乗車ください。
考古博物館の最寄りの停留所は甲府線(甲府南経由)中道です。
運賃は片道2,500円です。
| 便番号 | バスタ新宿(南口)発 | (甲府南経由)中道着 | 
|---|---|---|
| 1551 | 8時35分 | 10時25分 | 
| 1553 | 11時35分 | 13時25分 | 
| 1555 | 14時5分 | 15時55分 | 
| 1557 | 16時5分 | 17時55分 | 
| 1559 | 18時5分 | 19時55分 | 
| 1561 | 20時5分 | 21時55分 | 
| 便番号 | (甲府南経由)中道発 | バスタ新宿(南口)着 | 
|---|---|---|
| 1552 | 7時50分 | 9時40分 | 
| 1556 | 12時5分 | 13時55分 | 
| 1558 | 14時50分 | 16時40分 | 
| 1560 | 16時50分 | 18時40分 | 
県立考古博物館
電話:055-266-3881
受付時間:午前9時~午後5時
休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
山梨交通株式会社
電話:055-223-0821
甲府電話予約センター
電話:055-237-0135
京王高速バス予約センター
電話:03-5376-2222