トップ > くらし・防災 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 4月はAV出演強要・「JKビジネス」等被害防止月間です。

更新日:2022年4月1日

ここから本文です。

4月はAV出演強要・「JKビジネス」等被害防止月間です。

「モデル・アイドルになりませんか」と勧誘され契約したり、「高収入アルバイト」に応募した後、説明がされなかったり、同意していないにもかかわらず、性的な行為等の「写真」や「動画」の撮影をされたり、性暴力やストーカー等の被害を受けたりする等、こうしたきっかけで若い女性が性的な被害を受ける問題が発生しています。特に4月は、生活環境が大きく変わる時期のため、被害に遭うリスクが高まることが予想されます。
このような問題で悩んだり、困っている方は一人で抱え込まずに相談してください。プライバシーに配慮し、秘密は厳守しますので、安心して相談できます。周囲の人からこうした問題について相談されたら、相談できる場所があることを教えてあげてください。

リーフレット(PDF:1,179KB)

ポスター(PDF:190KB)

相談機関

女性相談所(甲府市北新1-2-12)TEL055-254-8635(相談専用)電話受付時間:9時~20時(月~金)

男女共同参画推進センターぴゅあ総合(甲府市朝気1-2-2)TEL055-237-7830(相談専用)電話受付時間:9時~17時(第2・4月曜を除く毎日)

参考ホームページ

内閣府男女共同参画局

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県男女共同参画・共生社会推進統括官 
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1320

広告スペース

広告掲載について