ページID:108628発表日:2023年4月22日
ここから本文です。
山梨では明治期まで県北部の金峰山一帯から水晶が採掘され、昇仙峡を含む地域と水晶鉱山は密な関係を持ち、水晶研磨の発展に大きく寄与してきました。
今展示では昭和30年代までの水晶製の装身具を中心に、ジュエリー産地として名を誇る山梨が今日まで受け継ぐ技術と歴史の一端をご紹介します。
《丸型櫛・月形》
《十二角ブリアン合せカットネックレス》
《オーバル型イヤリング》
開館時間 10時00分~17時30分(入館は開館の30分前まで)
休館日 火曜日(ただし、5月2日は開館)
展示室 企画展示室B
名称 | 山梨ジュエリーミュージアム |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1(山梨県防災新館1階) |
電話番号 | 055-223-1570 |
ファックス番号 | 055-223-1572 |
ホームページ | 山梨ジュエリーミュージアム |
JR甲府駅南口から徒歩7分
無料
共催・山梨県立考古博物館
お問い合わせは山梨ジュエリーミュージアムまでお願いします。
(055(223)1570)