ここから本文です。
甲武信ユネスコエコパークの登録が決定されたことを受け、地域の皆様に、ユネスコエコパークの理念に基づいた貴重な生態系の保全や、様々な資源の利活用について理解を深めていただくため、講演会を開催します。
○基調講演
講演1『ユネスコエコパークを活かした国内地域の取り組み』
講師:若松伸彦氏(横浜国立大学 環境情報研究院 産学官連携研究員/南アルプス市ユネスコエコパーク専門員)
講演2『甲武信ユネスコエコパークの概要と武田の杜における取り組み』
講師:村山力氏(山梨県立武田の杜保健休養林 武田の杜サービスセンター所長)
○事例発表
事例1『多摩川源流の水と森を活かした体験事業の取り組み』
講師:石坂慎吾氏(NPO法人 多摩源流こすげ事務局長/東京農業大学非常勤講師)
事例2『両神の地勢と住民の力によるダリア園事業の取り組み』
講師:沢田朋輝氏(小鹿野町地域おこし協力隊員)
名称 | 山梨県立文学館講堂 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市貢川1-5-35 |
無料
どなたでもご参加いただけます。
事前申し込み不要
定員300人
名称 | 甲武信ユネスコエコパーク推進協議会 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市丸の内1-6-1(山梨県みどり自然課内) |
電話番号 | 055-223-1522 |
ファックス番号 | 055-223-1507 |