更新日:2018年1月29日
ここから本文です。
県内の水環境及び生活環境を適正に保全するため、河川水・湖沼水・地下水等各水域における水質測定を行って、重金属や農薬などが環境基準に適合しているかを監視しています。また、苦情や事故が発生したときには、林務環境事務所と協力して原因究明の調査をします。
河川、湖沼の公共用水域や地下水について、クロロホルムなどの要監視項目の測定をしています。また、富士五湖の水質保全のための水質調査を行っています。
環境省が実施している化学物質環境実態調査に参加して、河川の底泥の調査をしています。
水質汚濁の事故や苦情について、原因究明の検査をしています。また、河川で魚のへい死事故が発生した場合は、魚毒性の試験を行って、原因究明や安全性の確認をします。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.