山梨って日本で何番目?2006

K 安全

山梨県の順位は、全国データからの降順(数値の大きい順)です。


項目名
単位
年度
(西暦)
山梨県
全 国
指標値
指標値
順位
398 消 防 署 数 (可住地面積100k㎡当たり) 2004
6.4
10
4.8
399 消防団・分団数 (可住地面積100k㎡当たり) 2004
29.6
20
23.4
400 消防ポンプ自動車等現有数 (人口10万人当たり) 2004
160.1
7
74.5
401 消防水利数 (人口10万人当たり) 2004
2421.1
3
1663.1
402 消防吏員数 (人口10万人当たり) 2004
121.2
21
120.6
403 消防機関出動回数 (人口10万人当たり) 2003
2070.6
29
2572.6
404 火災のための消防機関 出動回数 (人口10万人当たり) 2003
116.4
5
80.7
405 火災出火件数 (人口10万人当たり) 2003
61.8
1
44.1
406 建物火災出火件数 (人口10万人当たり) 2003
27.5
14
25.5
407 火災死傷者数 (人口10万人当たり) 2003
9.02
9
8.02
408 火災死傷者数 (建物火災100件当たり) 2003
32.8
17
31.5
409 建物火災損害額 (人口1人当たり) 2003
1028
21
976
410 建物火災損害額 (建物火災1件当たり) 万円 2003
373.8
25
382.8
411 立体横断施設数 (道路実延長千km当たり) 2003
15.1
13
12.33
412 横断歩道数 (道路実延長千km当たり) 2003
777.4
21
879.5
413 信号機設置数 (道路実延長千km当たり) 2003
148.6
20
159.4
414 交通事故発生件数 (道路実延長千km当たり) 2003
717.5
17
806.5
415 交通事故発生件数 (人口10万人当たり) 2004
845.2
9
745.7
416 交通事故死傷者数 (人口10万人当たり) 2004
1121.2
8
932.3
417 交通事故死者数 (人口10万人当たり) 2004
9.0
7
5.8
418 道路交通法違反検挙件数 (人口千人当たり) 2004
57.4
30
66.6
419 警察署・交番その他の 派出所・駐在所数 (可住地面積100k㎡当たり) 2004
17.6
13
12.7
420 警 察 官 数 (人口千人当たり) 2004
1.77
17
1.89
421 刑法犯認知件数 (人口千人当たり) 2004
14.64
28
20.07
422 窃盗犯認知件数 (人口千人当たり) 2004
11.9
26
15.52
423 刑法犯検挙率 (認知件数1件当たり) 2004
23.6
39
26.1
424 窃盗犯検挙率 (認知件数1件当たり) 2004
21.1
36
22.6
425 災害被害額 (人口1人当たり) 2003
2833
23
4694
426 不慮の事故による死亡者数 (人口10万人当たり) 2003
35.8
21
30.3
427 公害苦情件数 (人口10万人当たり) 2003
67.1
6
52.7
428 ばい煙発生施設数 2002
2252
34
215161
429 一般粉じん発生施設数 2002
648
36
64514
430 水質汚濁防止法上の 特定事業場数 2002
5385
26
296157
431 民間生命保険保有契約件数 (人口千人当たり) 2003
922.8
34
4427.4
432 民間生命保険保険金額 (保有契約1件当たり) 万円 2003
1077.3
3
272.5
433 民間生命保険保険金額 (1世帯当たり) 万円 2003
2857.3
16
3271.6
434 簡易生命保険保有契約件数 (人口千人当たり) 2003
528.6
34
536.8
435 簡易生命保険 保有契約保険金額 (保有契約1件当たり) 万円 2003
278.8
13
270.5
436 火災保険住宅物件・ 一般物件新契約件数 (一般世帯千世帯当たり) 2003
173.8
12
168.6
437 火災保険住宅物件・ 一般物件受取保険金額 (保有契約1件当たり) 万円 2003
83.1
29
85.9
*:県庁所在市のデータを掲載している
…:データが得られない
-:「指標計算式」欄の分母が「0」である


トップページ 第1位~10位 第38位~47位 人口・世帯 自然環境 経済基盤 行政基盤 教育
労働 文化・スポーツ 居住 健康・医療 福祉・社会保障 安全 家計