ホーム > 就職お役立ち情報 > 働き方改革推進企業 > 社会福祉法人ゆうゆう すみよし愛児園

ここから本文です。

ライフスタイルに合わせた常勤転換制度(スイッチ制度)の整備による定着率向上の仕組みづくり

社会福祉法人ゆうゆう すみよし愛児園

所在地 甲府市住吉3丁目24番20号
事業内容 保育所
従業員数 42人(男性3人・女性39人)

 

取組のきっかけ

  • 笛吹市や東京都北区から指定管理者の選定を受けるなどし、6年間で4ヵ所の事業所が増え、大勢の保育士の採用が必要となりました。今日まで保育園のために力を尽くしてくれている職員、これから一緒に頑張っていく職員が共に働きやすく、長く勤めてもらうために今回の取り組みを行いました。 

取組内容 

  • パートまで育児休業をとれるよう制度の改正。                                                                 
  • 役職者が育児休業を取得できるように他の職員のキャリアアップ(常勤転換制度)の実施。
  • ライフスタイルに合わせた常勤転換制度の整備及び実施。
  • 退職者の再雇用の実施。

社員の声

  • 主人の転勤で一度退職したけど、やはりこの職場で働きたいという想いがあり再雇用を願い出たところ、快く受け入れてくれました。また、年度更新時には今までのキャリアを考慮し、パートから常勤へ転換して頂きました。
  • パート職員でも育児休暇とれる職場環境ということもあってか、役職についていても安心して育児休業に入ることができ、職場復帰することができました。また、複数の施設を運営してることもあって、ワークライフバランスが取れるように負担の少ない事業所への配置転換を考慮して頂きました。

効果と課題

  • 効果
    ・定着率の向上
    ・役職者の育児休業の取得
    ・処遇や雇用条件よりも、長く勤めたい
    ・長く勤められる職場環境の構築
    ・求人に対する応募者の増加
  • 課題
    ・周りの人が担当している業務を知り、その人しか出来ない業務をなくし、業務負担が大きい時には助け合える環境を作っていきたいと考えています。 

その他 

  • 常勤転換制度の紹介

    この転換制度はただ単にキャリアアップだけのものではなくて、常勤の職員が育児や介護のため時間を短くしたい場合にはパートへの転換も可能ですし、業務が増え仕事と生活のバランスを取るのが難しくなった場合には、常勤から有期雇用契約に転換することも可能です。
      職員が長く勤められるための制度です。

お問い合わせ先

所属課室:山梨県多様性社会・人材活躍推進局労政人材育成課

〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1

電話番号:055(223)1561

ファックス番号:055(223)1564

メールアドレス:rosei-jin@pref.yamanashi.lg.jp

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?