従業員の声に耳を傾け、取り組んだことで、生産性も向上しました!
山梨住宅工業株式会社
	
		
			| 所在地 | 北杜市長坂町 | 
		
			| 事業内容 | 製造業 | 
		
			| 従業員数 | 70人(男性60人、女性10人) | 
	
 
 
 
取組のきっかけ
	- 社員から家族旅行をしたいとか、離れて暮らしている子供の所へ行きたいが、土・日曜日の休日だけでは、移動だけで時間を使ってしまい、有意義な時間が過ごせなかったので、もっと長い休みが取れないかとの話があったのがきっかけとなりました。
取組内容
	-  ゴールデンウイークなどの間にある平日を休日にして、連続して長期休暇ができるように、年間休日計画を決定する際に考えてみました。
社員の声
	- 会社の稼働日を休むことなく、又、気づかいなく時間が使えるので助かります。夏休みも、もう少し長期休暇にしてくれたら更に良いと思います。
効果と課題
	- 子会社としても、カレンダー通りだと、一日稼働して休み、又稼動して休みとなると、生産効率の面で悪かったり、さらには欠勤者も増え、生産性が上がらなかったが、連休にすることにより解消できるようになりました。
	- 今後は、社員にアンケートを実施して、要望・苦情など思っていることを取り上げて、働きやすい職場づくりに取り組んで行きます。