文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • 携帯サイト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ホーム > 社会福祉法人  ひかりの里

ここから本文です。

社会福祉法人  ひかりの里

  • 駅チカ
  • 働き方改革推進企業
  • 子育て応援・男女いきいき宣言企業
  • アイコンについて

お年寄りにも、子どもたちにも、優しい社会を目指して!

  • 会社概要

事業内容

・児童養護施設
・グループホーム(認知症対応共同生活介護施設)5か所
・特別養護老人ホーム 2か所
・通所介護施設(デイサービス)
・軽費老人ホ-ム
・介護老人保健施設
・小規模多機能型居宅介護
・介護付き有料老人ホーム
・短期入所(ショートスティ)

社内風景

image364-1

私達「ひかりの里」は、甲斐市・甲府市・山梨市で児童養護施設や特別養護老人ホーム・グループホームなどの仕事をしています。常に利用者のことを第一に考え、利用者の尊厳を大切にして支援しております。また県内では初めての、高齢者と児童が一緒の建物で生活をしている施設で「アットホーム」な雰囲気作りをしています。そのため働く職員は「社会性」を大事にして、当たり前の事を当たり前に行えるよう皆で切磋琢磨して取り組んでいます。

製品又はサービス

image364-2

児童と高齢者が日々交流しながら生活している県内では初めての施設です。
・家庭的で温かい雰囲気の中で安心とこころ安らぐ生活をしていただける様お手伝いをしていきます。

人事担当者からのメッセージ

image364-3

挨拶・報連相・気づきを大切にして、利用者や児童への「こころ」を大切にしております。
対人援助の仕事なので、明るく、前向きな方が利用者や児童を元気に出来ると思います。
経験のない方でも、職員研修やリーダー職員が丁寧に教えていきます。

先輩社員の声

( 2010 年採用   男性 )

image364-4

自分は今まで介護の仕事に興味はありましたが、やった事がないので自分には出来ないと思っていました。それが、偶然知人の紹介で介護の仕事につきましたが、丁寧に先輩職員に教えてもらい今では仕事にやりがいがあり楽しくて仕方ありません。管理者からは「緊張感をもって楽しく仕事をする」と教わりました。確かに仕事をしてみると緊張感がないと馴れ合いになり事故の危険性もあるし、介護スタッフが楽しくやらないと利用者さんを「笑顔」に出来ない事が分かりました。自分は今この仕事につき4年目になりますが、管理者の「利用者の顔色を見た仕事をしよう」という言葉がすごく気に入っており、職員間で切磋琢磨してスキルをあげ利用者さんのために誇りとプライドを持ち仕事をしていきたいです。そんな気持ちを照れずに表現出来る職場です。

( 2009 年採用   女性 )

image364-5

子ども達とお年寄りが一緒に生活をしているところにとても興味を持ちました。子ども達の様々な行事に、お年寄りが参加して下さったり、宿題を見てもらったり、お手伝いに行かせて頂いたりして、沢山の温かい見守りの中で成長しいく様子がよく分かります。
人と関わる仕事は、色々な難しさがありますが、子ども達の小さな成長を一番身近に感じられる事は、私にとって一番のやりがいだと感じています。

なんでもホワイトボード

日々の業務の他に、夏祭りや運動会・クリスマス会・敬老会などの行事を職員一丸となり手作り感を大切にして利用者様の笑顔を楽しみに行っています。また、地域密着型の施設で、地域の行事にも積極的に参加させていただいております。
介護の技術は後からついてくると思うので、一番大切なのは利用者への「想い」を大事にしています。そのために職員間で話し合える雰囲気を大事にしております。

会社基本情報

代表者

理事長  山田 美鈴

所在地

〒 400 - 0016   甲府市 武田1-3-23

電話番号

055-255-3611

ファックス番号

055-255-3552

創業

2005 年

資本金

主な業種

医療・福祉

従業員数

男性: 35 名  女性: 165名

採用担当

施設長   幡野 直史  

ホームページURL

http://hikarinosato.com/

勤務地

甲府市|山梨市|甲斐市|昭和町

周辺地図

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る