文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • 携帯サイト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ホーム > 株式会社 茂呂製作所

ここから本文です。

株式会社 茂呂製作所

☆ 日本一楽しく、成長し続ける会社を目指して!☆

  • 会社概要
  • インターンシップ情報

事業内容

事業内容は機械修理・省力化機器、ロボット装置の設計製作・金属切削加工多岐にわたり覚えることは多いですが、毎日が挑戦で楽しく遣り甲斐ある仕事ばかりを毎日行います。
茂呂製作所で成長すれば生涯、楽しく安心して働き続けられ夢も叶う!はずです。
*人生の最後までモノづくりに関われる企業へ!
*日本一楽しく成長できる中小企業へ!
*韮崎から世界へ!
の3つの合言葉を基に楽しみながら社員一同、日々頑張っております。
機械修理を担当するサービス部門では、他社が創った機械でも直してしまうプロがお客様のお困りごとに日々関わりながら、若い技術者を育てることを使命としております。
治工具や研究用試作部品を創る機械加工部門では手・目・耳・鼻を頼りに昔からの技能と最新に近いコンピュータ制御機器を活用して遣り甲斐のある仕事をしています。
設計から施工までお客様の製造ラインを、時には産業用ロボットも使って自動化することもございます。
営業や管理は女性が中心!事務と言っても、ものづくりを学びそれに関わるので覚えることは沢山あり、当社の女性スタッフは成長感を日々感じて嬉しいと言ってくれています。

社内風景

image058-1

「顧客の満足と同等の社員満足を作りたい!」
茂呂製作所が存続していくには顧客満足の追求は当たりまえです。
そしてその満足を実現するためには社員が満足していて幸せを感じている原点がないと成りたたないと思います。
良い仕事をする=楽しい仕事であり、遣り甲斐ある仕事=会社が永続できる。
私は技術者ではないので顧客満足を作りあげることは出来ないのでその原点である社員満足を最大限にして結果的にお客様に茂呂製作所に頼んでよかった!といって頂ける工夫をし続けます。

「国籍や男女の差別をなくしたい」そして「製造業で活躍する女性を増やしたい!」
製造業=男性と言う場を長く見てきた私は、それを変えることで製造業の発展に寄与したいと思います。
そのためには茂呂製作所が率先して多くの雇用を生み出し、あらゆる人々が一緒に働き成長できる場を作りたいと思っています。

製品又はサービス

image058-2

茂呂製作所はあらゆる業界の機械の修理・製造ラインの改善や自動化をおこなうプロフェッショナルな集団です。
・治工具による繰り返し生産(大量生産)
・オーダーメイド装置による現場改善
・産業用ロボットを使った自動化
・安全センサーなどを駆使した働く人への安全対策
・メーカー様が対応できなくなった機械の修理
が主な事業になります。
このすべての技術を使い、フルオートメーションのシステムを構築することもでき、そのアフターフォローの体制はスマートグラスを使ったオンライン対応で全国対応をすることができます。
常に挑戦し続ける茂呂製作所です。

人事担当者からのメッセージ

image058-3

1、「やりがい」:遣り甲斐あるか、仕事を楽しむことができるかは自分次第ですよ。
2、「安定性」:中小零細企業に安定は無いかもしれません。しかしそれに変わるものは沢山ありますよ。
3、「将来性」:当社に未来は沢山あります。しかし日本の製造業界には・・・その荒波を共に乗り越えましょう。
4、「福利厚生」:「皆で良くしていこう!」としている発展途上な企業です。
「従業員は家族です」そんな昔の言い方に戻すべき時代だと想います。
一緒に夢を見てそれをお互い様の気持ちで目指す。
頼る場所は無い「無関心時代」を自分の力で道を切り拓かなければならない。
そんな時に助け合える仲間が会社に居る。
そんなアットホームだけど自分と会社を誇ることの出来る場所を一緒に創りましょう。

先輩社員の声

image058-4

高校卒社会人1年目の先輩より
会社の先輩達はものづくりが好きで、趣味と実益を兼ねることが出来る所がとても良い会社だと想います。ものづくりが好き同士、お互いが協力的で楽しく仕事が出来ています。ものづくり=道具を作るところから始まり、業務内容も難しいことが多いですが遣り甲斐はとてもあるので、これからも頑張っていこうと想います。

image058-5

女性先輩より
会社が個人(従業員)を尊重してくれて、業務の責任を果たすことで様々な成長をさせてくれます。

広々した敷地と緑溢れていて環境も良く社内保育所があるので働くママ(働くパパ)も安心して仕事が出来ます。

なんでもホワイトボード

2009年 韮崎工場(敷地5000坪)を取得 移転
経済産業省認定 元気なモノ作り中小企業300社
「キラリと光るモノ作り小規模企業」部門
社内託児所開設

2010年 サポイン取得による研究開発開始

2011年 インターネプコン、機械要素展、中小企業展などの全国規模
展示会へ多数出展

会社基本情報

代表者

代表取締役  茂呂 哲也

所在地

〒 407 - 0001   韮崎市 藤井町駒井3169

電話番号

0551-23-3366

ファックス番号

0551-23-6644

創業

1966 年

資本金

1000万 円

主な業種

製造業

従業員数

男性: 22 名  女性: 8名

採用担当

人事課長   南場順子  

ホームページURL

http://www.moross.co.jp

勤務地

韮崎市

周辺地図

インターンシップ情報

インターンシップ担当者

部署名:技術支援部 氏名:茂呂哲也

担当者連絡先

電話番号:0551233366 ファックス番号:0551236644

担当者E-mail

t.moro@moross.co.jp

実習内容

茂呂製作所の業務のすべてを実践体験することが可能です。


【インターンシップ実施タイプ】
タイプ1:オープン・カンパニー(個社・業界の情報提供・PR/就業体験なし 等)
タイプ3:汎用的能力・専門活用型インターンシップ(5日間以上/就業体験必須/インターンシップ終了後のフィードバック必須 等)

受入れ実習場所

韮崎市

希望する学生

対象学年:大学2年生|大学1年生|短大1年生|高専4年生|高専専攻科1年生

文理別:理系

実習開始時期

随時(中旬)受入人数:2名

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る