更新日:2020年9月11日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の影響により事業等に係る収入に相当の減少があった場合は、申請により最長1年間、県税の徴収の猶予(納付時期の先送り)を受けることができます。
担保の提供は不要、また、延滞金もかかりません。※1
(※1)あくまで、納付時期を先送りする特例措置ですので、猶予期間中であっても、状況に応じて計画的に納付していただくことをお勧めします。
参考ファイル:徴収猶予リーフレット(PDF:147KB)
以下1.2.のいずれも満たす納税者・特別徴収義務者(個人法人の別、規模は問わず)が対象となります。
1.新型コロナウイルスの影響により、令和2年2月以降の任意の期間(1か月以上)において、事業等に係る収入が前年同期に比べて概ね20%以上減少していること。
2.一時に納付し、又は納入を行うことが困難であること。(※2)
(※2)「一時に納付し、又は納入を行うことが困難」かの判断については、申請される方の具体的な状況に配慮し、適切に対応いたします。
令和2年2月1日から同3年2月1日までに納期限が到来する個人事業税、法人事業税、不動産取得税などほぼすべての県税(狩猟税など証紙徴収の方法で納めるものを除く)が対象となります。
納期限(納期限が延長された場合は、延長後の納期限)までに、総合県税事務所あて申請が必要です。
申請書の他、収入が現預金の状況がわかる資料を提出していただきますが、提出が難しい場合は、下記までご相談ください。
申請書はこちらからダウンロードできます。:徴収猶予申請書(エクセル:74KB)
添付書類はこちらからダウンロードできます。:財産収支状況書・財産目録・収支の明細書(エクセル:83KB)
申請書の記載例はこちら:徴収猶予申請書記載例(PDF:476KB)
よくあるお問い合わせについてまとめました。こちら(PDF:176KB)をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響等により、期限までに申告・納付ができないやむを得ない理由がある場合、山梨県総合県税事務所へ申請することで、申告・納付期限の延⻑が認められます。
申告・納付をすることができないやむを得ない理由がやんだ後速やかに
(令和2年4月30日に条例が改正されたことにより申請期限が変更されました。)
法人県民税及び法人事業税など
申請手続きなどについては、こちら(PDF:365KB)をご覧ください。
申請書等はこちらからダウンロードできます。
災害等による期限の延長申請書(PDF:23KB) 第32号様式記入例(PDF:86KB)
災害等に係る申告書の提出期限の延長の承認申請書(PDF:68KB) 第13号様式記入例(PDF:121KB)
電話:055-261-0111
E-mail:kenzei-cb@pref.yamanashi.lg.jp
住所:笛吹市石和町広瀬785
国税である所得税、法人税、消費税などについては、所轄の税務署にご相談ください。
市町村税である個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国保税(料)などについては、納税する市町村にご相談ください。
市町村名 | 担当部署 | 電話番号 |
甲府市 | 市民部 収納管理室 滞納整理課 | 055-237-5438、055-237-5439 |
富士吉田市 | 収税課 収税担当 | 0555-22-1111(内線107、112、127~129) |
都留市 | 市民部 税務課 収納対策室 | 0554-43-1111(代表) |
山梨市 | 税務課 収納担当 | 0553-22-1111(内線1122) |
大月市 | 税務課 収納対策担当 | 0554-23-8020 |
韮崎市 | 税務収納課 収納推進担当 | 0551-22-1111(内線163、164、165) |
南アルプス市 | 納税課 | 055-282-7384 |
北杜市 | 総務部 収納課 | 0551-42-1314 |
甲斐市 | 市民部 収納課 徴収係 | 055-278-1680 |
笛吹市 | 総務部 収税課 収納担当 | 055-262-4111(代表) |
上野原市 | 市民部 税務課 収納担当 | 0554-62-3113 |
甲州市 | 収納課 | 0553-32-2111(内線1361、1362) |
中央市 | 税務課 収納担当 | 055-274-8548 |
市川三郷町 | 税務課 徴収係 | 055-272-1104 |
早川町 | 町民課 税務保険担当 | 0556-45-2519 |
身延町 | 税務課 | 0556-42-4803 |
南部町 | 税務課 | 0556-66-3404 |
富士川町 | 税務課 | 0556-22-7205 |
昭和町 | 収納課 | 055-275-8918 |
道志村 | 総務課 | 0554-52-2111(代表) |
西桂町 | 税務住民課 税務係 | 0555-25-2121(代表) |
忍野村 | 税務課 徴収担当 | 0555-84-7797 |
山中湖村 | 税務住民課 | 0555-62-9972 |
鳴沢村 | 税務課 | 0555-85-3080 |
富士河口湖町 | 税務課 | 0555-72-1113 |
小菅村 | 総務課 | 0428-87-0111(代表) |
丹波山村 | 総務課 | 0428-88-0211(代表) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
このページは税務課が作成していますが、本件に関する具体的なご相談は、山梨県総合県税事務所滞納整理部までお願いいたします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.