トップ > 職域接種について
更新日:2022年8月1日
ここから本文です。
新型コロナワクチンの接種に関して、地域の負担を軽減し、接種の加速化を図っていくため、企業や大学等(以下「企業等」)において、職域単位でワクチンの接種を行うものです。
職域接種の詳細は、厚生労働省HP(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_shokuiki.html)をご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン職域接種促進のための支援として、山梨県新型コロナウイルスワクチン職域接種促進事業費補助金交付要綱に基づき、要件を満たす職域接種を行う団体に対し、次のとおり補助金を支給します。
令和4年度山梨県新型コロナウイルスワクチン職域接種支援事業費補助金交付要綱(PDF:193KB)
旧要綱(参考):山梨県新型コロナウイルスワクチン職域接種支援事業費補助金交付要綱(PDF:188KB)
補助対象
外部の医療機関が出張して実施する職域追加接種であって、以下の条件に該当するもの
•中小企業が商工会議所、総合型健保組合、業界団体等複数の企業で構成される団体を事務局として共同実施するもの
•大学、短期大学、高等専門学校、専門学校の職域追加接種で、所属の学生も対象とし、文部科学省が定める地域貢献の基準を満たすもの
上限額
接種回数×1,500円
次の書類に必要事項を記入の上、下記提出先へ紙媒体で1部提出してください。
1.新型コロナウイルスワクチン職域接種促進事業費補助金交付申請書及び実績報告書(様式第1号)(エクセル:15KB)
2.新型コロナウイルスワクチン職域接種促進事業費補助金申請額計算書(別紙1)(エクセル:27KB)
4.支出の根拠となる書類の写し
6.振込先の通帳等のコピー
参考様式(該当がある場合のみ提出してください)
消費税及び地方消費税に係る仕入控除税確報告書(様式第4号)(エクセル:14KB)
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1
山梨県庁 新型コロナウイルス対策グループ ワクチン班あて 郵送又は持参
令和4年8月31日(水)必着
大学等において申請を行う場合は、事前に文部科学省の地域貢献認定を受ける必要があります。
詳細は文部科学省HP(https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_01612.html)をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.