平成12年 山梨県産業連関表
県内生産額の費用構成は、46.9%が中間投入、53.1%が粗付加価値であった。中間投入率は 平成7年に比べて0.7ポイント低下した。
平成12年の県内生産額6兆5,728億円のうち、3兆822億円(46.9%)は生産のために必要となった原材料、燃料等の中間投入で、残りの3兆4,906億円(53.1%)は生産活動によって新たに付け加えられた粗付加価値である。
産業全体の中間投入率(=中間投入額/県内生産額)は、平成7年と比べ0.7ポイント低下した。
また、平成7年からの増加率は、中間投入が4.5%の増、粗付加価値は7.4%の増となった。
中間投入と粗付加価値
金 額(億円) |
構成比(%) | 増加率(%) | ||||||
平成2年 |
平成7年 | 平成12年 |
2年 | 7年 |
12年 | 2〜7 |
7〜12 | |
県内生産額 |
56,112 | 62,006
| 65,728 |
100.0 | 100.0 |
100.0 | 10.5 |
6.0 |
中間投入額 |
28,543 | 29,499
| 30,822 |
50.9 | 47.6 |
46.9 | 3.3 |
4.5 |
粗付加価値額 |
27,569 | 32,507
| 34,906 |
49.1 | 52.4 |
53.1 | 17.9 |
7.4 |
![]() 前のページへ | ![]() 次のページへ |
![]() やまなしの統計 | ![]() 過去3年間の統計データへ | ![]() 山梨県産業連関表へ |