平成12年 山梨県産業連関表
県内生産の産業別構成は、製造業が40.2%、サービスが18.9%、建設が10.0%などとなった。
平成12年の県内生産額の産業別構成を13部門でみると、最も割合が高い産業は製造業で40.2%、次いでサービスが18.9%、建設が10.0%、不動産が7.0%、商業が6.5%となった。平成7年と比べると、製造業、不動産がそれぞれ1.3ポイント上昇した一方、建設が1.8ポイント、商業及び運輸が0.6ポイントそれぞれ低下した。
産業別県内生産額表(13部門) (単位:百万円、%)
部門 | 山梨県 | 全国 | ||||||
平成12年 | 平成7年 | 平成12年 | 平成7年 | |||||
生産額 | 構成比 | 生産額 | 構成比 | 生産額 | 構成比 | 生産額 | 構成比 | |
農林水産業 | 116,719 | 1.8 | 125,647 | 2.0 | 14,369,689 | 1.5 | 15,817,764 | 1.7 |
鉱業 | 10,931 | 0.2 | 18,772 | 0.3 | 1,378,652 | 0.1 | 1,659,542 | 0.2 |
製造業 | 2,639,318 | 40.2 | 2,409,060 | 38.9 | 308,161,226 | 32.1 | 314,558,452 | 33.6 |
建設 | 658,844 | 10.0 | 734,292 | 11.8 | 77,310,529 | 8.1 | 88,149,287 | 9.4 |
電力・ガス・水道 | 125,515 | 1.9 | 129,561 | 2.1 | 27,004,370 | 2.8 | 26,463,520 | 2.8 |
商業 | 425,571 | 6.5 | 437,695 | 7.1 | 96,947,625 | 10.1 | 102,321,555 | 10.9 |
金融・保険 | 207,337 | 3.2 | 215,201 | 3.5 | 38,149,484 | 4.0 | 36,334,562 | 3.9 |
不動産 | 457,913 | 7.0 | 353,165 | 5.7 | 65,852,662 | 6.9 | 64,185,198 | 6.8 |
運輸 | 243,419 | 3.7 | 268,260 | 4.3 | 47,906,891 | 5.0 | 50,113,776 | 5.3 |
通信・放送 | 135,629 | 2.1 | 92,052 | 1.5 | 22,139,486 | 2.3 | 14,762,811 | 1.6 |
公務 | 256,179 | 3.9 | 201,406 | 3.2 | 36,225,894 | 3.8 | 26,216,958 | 2.8 |
サービス | 1,243,398 | 18.9 | 1,180,019 | 19.0 | 219,227,621 | 22.9 | 190,999,630 | 20.4 |
分類不明 | 52,026 | 0.8 | 35,438 | 0.6 | 4,212,331 | 0.4 | 5,517,576 | 0.6 |
合 計 | 6,572,799 | 100.0 | 6,200,568 | 100.0 | 958,886,460 | 100.0 | 937,100,631 | 100.0 |
![]() 前のページへ | ![]() 次のページへ |
![]() やまなしの統計 | ![]() 過去3年間の統計データへ | ![]() 山梨県産業連関表へ |