平成20年度 学校保健統計調査結果速報 調査結果の概要 発育状態調査 1.身長、体重及び座高の県平均値
平成20年度における幼児、児童及び生徒の年齢別身長、体重及び座高の県平均値は表1のとおりである。 男女を比較すると、身長では、9歳(小学校4年)〜11歳(小学校6年)において、体重では11歳(小学校6年)〜12歳(中学校1年)において、座高では9歳(小学校4年)〜12歳(中学校1年)において、女子が男子を上回っている。 身長、体重及び座高のいずれの項目についても、この時期を過ぎると再び男子が女子を上回る。 男女差が最も大きくなるのは、身長が16歳(高等学校2年)で差は12.9cm、体重が17歳(高等学校3年)で差は10.3kg、座高は16歳(高等学校2年)で差は6.2cmとなっている(図1)
。 表1 年齢別 身長、体重及び座高の県平均値及び男女差EXCEL表
| 身長 (cm) | 体重 (kg) | 座高 (cm) |
男 | 女 | 差 | 男 | 女 | 差 | 男 | 女 | 差 |
幼稚園 | | | | | | | | | |
5歳 | 111.0 | 109.6 | M1.4 | 19.2 | 18.6 | M0.6 | 62.0 | 61.1 | M0.9 |
小学校 | | | | | | | | | |
6歳 | 116.4 | 115.9 | M0.5 | 21.2 | 21.1 | M0.1 | 64.8 | 64.7 | M0.1 |
7歳 | 122.6 | 121.5 | M1.1 | 24.0 | 23.4 | M0.6 | 67.7 | 67.3 | M0.4 |
8歳 | 128.0 | 127.6 | M0.4 | 27.2 | 26.8 | M0.4 | 70.2 | 70.0 | M0.2 |
9歳 | 133.5 | 133.6 | F0.1
| 31.1 | 30.1 | M1.0 | 72.7 | 73.0 | F0.3 |
10歳 | 138.6 | 140.0 | F1.4
| 34.3 | 34.3 | 0.0 | 74.8 | 75.9 | F1.1 |
11歳 | 144.4 | 146.9 | F2.5
| 38.1 | 38.8 | F0.7 | 77.2 | 79.3 | F2.1 |
中学校 | | | | | | | | | |
12歳 | 151.9 | 151.7 | M0.2 | 43.9 | 44.4 | F0.5 | 81.2 | 82.2 | F1.0 |
13歳 | 159.7 | 154.9 | M4.8 | 50.2 | 47.9 | M2.3 | 84.9 | 84.0 | M0.9 |
14歳 | 165.2 | 156.5 | M8.7 | 54.5 | 50.6 | M3.9
| 88.0 | 85.0 | M3.0 |
高等学校 | | | | | | | | | |
15歳 | 168.1 | 157.0 | M11.1 | 60.3 | 52.1 | M8.2 | 90.5 | 85.5 | M5.0 |
16歳 | 170.8 | 157.9 | M12.9 | 62.2 | 52.2 | M10.0 | 91.7 | 85.5 | M6.2 |
17歳 | 170.3 | 158.0 | M12.3 | 64.1 | 53.8 | M10.3 | 91.8 | 85.8 | M6.0 | 注)M・・・男子が大きい F・・・女子が大きい
図1 男女の比較 
トップページ|調査の概要|身長、体重及び座高の県平均値|親の世代との比較
|身長、体重及び座高の年齢間比較 |県平均値と全国平均値との比較|疾病・異常の被患率別状況
|主な疾病・異常の推移|肥満傾向児及び痩身傾向児の出現率
|