トップ > これまでにお寄せいただいた主な意見等 > 令和元年度のご意見(上半期) > スケートパーク設置の要望
更新日:2020年3月17日
ここから本文です。
私は趣味で今年からオリンピック競技になったスケートボードやBMXを休日に楽しんでいます。山梨を除く関東甲信越地方には専用のスケートパークが各県に数カ所あるのですが、山梨にはスケートボードなどのストリートスポーツ専用の公共練習場が1件もなく、小瀬スポーツ公園で練習している人をよく見ます。
小瀬スポーツ公園は専用のセクションがなく、縁石やベンチをセクション代わりにして練習している人もよく見かけます。
そうすると、やはり公共物が傷ついたりしますし、小瀬スポーツ公園は小さなお子様が遊んでいる事が多いのでスケートボードやBMXといったアクロバティックなスポーツをしていると接触事故を起こしそうになることも多々あります。
そこでオリンピック競技にも選ばれ、今後競技人口が増えると見込まれているスケートボードやBMXをより安全に、健全に練習できるようなスケートパークを設営して頂きたいと強く切望しております。
いただいたスケートパーク設置の件について、スポーツ健康課からお答えします。
現在、スケートボード競技、BMX競技については、2020年の東京オリンピックで正式種目に採用され、盛り上がりを見せていることは承知しており、県内の動向を注視している状況です。
県では、「山梨県スポーツ推進計画」を策定し、その中で一人一スポーツの推進として、子供たちが国体種目以外の新しいスポーツを体験できる機会を設けることに取り組むこととしておりますが、●●様からご意見をいただいた、スケートボード競技、BMX競技について、競技振興を図っていくために、今後どのような取り組みができるのか考えてまいりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
このたびは、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
○対応区分:今後の参考とする
受理日 | 2019年09月09日 |
---|---|
回答日 | 2019年09月17日 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.