ここから本文です。
峡北地域
平日ゴルフDE婚活実施報告
皆様のご要望にお応えし、10/30(水)平日ゴルフ婚活を開催しました。場所はおなじみヴィンテージゴルフクラブです。
朝の挨拶くらいはマジメに進行しましたが
外に出たら霧! パッテッィンググリーンは真っ白で
カートも霧に消えていくミステリー状態
こりゃもう笑ってやるしかないと一致団結
が、ちょっとずつ晴れてきてティーショットのボールの行方もなんとか追える状態に
最終組がスタートするころには太陽の光がさしてきました。ので、ガッツポーズ(*^^)v お、いいですね、今日はじめて太陽の光による「影」のある写真が撮れました。
じゃ、元気でいってらっしゃ~い。用具を最終チェックして、皆さんスタートしていきました。
はやくもハーフをあがって、昼食の場面です。
さあ、午前中の出来はどうだったのでしょうか、おや、あちこちで乾杯してますが
どうやら、「もういいよ今日は、飲モ!」、となったようですね^_^;
朝のあの霧じゃね、なんて言ってますけど、霧は多分2ホール目くらいで晴れあがってたハズですよ皆さん(ー_ー)!!
で、場面ははやくもバック9です。足取りが軽い人も重い人も(^_^.)
「こうなりゃ食べ物食べるだけ食べて楽しむか」とあきらめている方も。
って皆さん、今日はゴルフコンペじゃないんですから。
今日は「婚活プログラム」分かってます?
どうもこういう悪条件の中では、皆さん、冗談であきらめているようにみせて、実はいつもより燃えてプレーに取り組んじゃった、という人が多かったようです。ゴルファーの性というのでしょうか、ゴルファー魂というのでしょうか、悪いクセです。
私としては、男性諸君が女性をしっかりエスコートしていたかどうかが気になていたんですが、どうやら心配が当たってしまいました。
今日はビビットカップルが一組も誕生しなかったのです。ひゃ~、これは珍しことですよ。悪天候の中、和気あいあいと楽しまれたようには見えていましたが、プレ後パーティーの時もスコアにこだわる話が多く出ていて、ちょっと残念だったなあ。今日は女性の方に腕に覚えのある方も多く、男性もつい張り切ってしまたったのかもしれませんね。
ま、天気も回復したし、「人生で初めて110を切った」と喜んで下さった方もいたし、良しとしましょうか。皆さんお疲れ様でした。女性陣、人数少なくて申し訳なかったですね。楽しんで下さったでしょうか。またお待ちしています。あ、今日はベストコーディネート賞の選考はしませんでしたが、女性陣は全員その賞に価していたなあと私は感じました。どうしてゴルフウエアってあんなにカッコいいんでしょうか、って毎回書いてますが^_^;。もちろん男性陣のゴルフウエアもカッコいいんですが、カッコいい服装をしている時は、カッコいい立ち居振る舞いをしてほしいなあと感じたのです。皆良い人なんですけどね。婚活ってやっぱり難しいのかな。異性に対する接し方や、その場の空気の読み方とか、自分はどう振る舞ったらいいのか、などなど。場数をこなすしかないのかもしれません。皆さん、頑張ってください、応援してます!
開催日時 |
2013年10月30日(水曜日) 7時30分~18時00分 |
---|---|
参加人数 |
男性9名 女性3名 |
成立したカップル数 |
0組 |
名称 |
ヴィンテージゴルフ倶楽部 |
---|---|
住所 |
山梨県北杜市須玉町江草3072 |
電話番号 |
0551-42-1011 |
ファクス番号 |
0551-42-4801 |
メールアドレス |
|
ホームページ |