トップ > くらし・防災 > 食育・給食 > 食育 > 食育に関するイベント > 令和2年度 やまなし食の安全・食育優良活動表彰
更新日:2020年10月2日
ここから本文です。
食を取り巻く社会情勢が大きく変化する中で、安全にかつ安心して消費することができる食品等の生産および供給の確保を図ることがますます重要になってきています。本県では「山梨県食の安全・安心推進条例」により、9月を「食の安全・安心推進月間」と定め、毎年食の安全・安心の確保および食育の推進に関して、特に優れた取り組みに対し表彰を行っております。
次の2者が知事賞を受賞されました(敬称略)
農薬、化学肥料を極力避けた農産物など、保育園で使用可能な食材・原材料をリスト化した独自の「食の安全ものさし」を作成・導入するとともに、食中毒につながる可能性のある危険要因を分析し、その要因を取り除くための管理基準を設定のうえ、日々モニタリングを実施しています。
山梨県第1期の栄養教諭として、教育現場における食育を牽引し、また昭和町の食物アレルギーマニュアルの改正に携わるとともに、現在も県内各地域の学校給食の衛生管理の向上に努めています。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.