トップ > 新着情報 > 令和元年度の新着情報 > 蒸し暑い日が続きます。熱中症に注意しましょう。
更新日:2019年7月25日
ここから本文です。
・2019年7月15日~7月21日 速報値12人(参考:2018年7月15日~7月21日193人)
・2019年4月29日~7月15日 速報値90人(参考:2018年4月30日~7月15日325人)
毎年、梅雨の時期から9月にかけて熱中症を発症する方が急増します。
熱中症は気温が高い屋外だけで発症すると思われがちですが、曇りの日や室内、夜間寝ているときなどでも発症します。
「こまめな水分・塩分補給」、「暑さを避ける工夫」、「適度な休憩」を心がけ、周りの方と声をかけあい、みんなで熱中症を予防しましょう。
熱中症は予防が大切です。
日によっては気温が高くなる予想となっております。
外出や屋外で作業される方は特に注意が必要です。
暑いときは無理をせず、汗をかいた時には塩分の補給も忘れずに。
熱中症は、正しい知識を身につけ、適切に予防することが重要です。
熱中症を予防して元気に過ごしましょう。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.