トップ > 新着情報 > 令和元年度の新着情報 > 「ふるさと山梨創生フォーラム?民間主導の地方創生を考える?」を開催します
更新日:2019年10月21日
ここから本文です。
県では、人口対策について、市町村や関係機関等と連携して取り組むため、昨年度、団体・企業・市町村など多様な主体をつなぐネットワークとして「人口対策アクティブネットワーキングやまなし(人口ネットやまなし)」を構築し、フォーラムの開催やイベントでのブース出展による情報発信等を実施してきました。
本年度は民間主導の地方創生を考えるとともに、官民の連携を促進することで、定住人口の増加につなげるため、人口ネットやまなし参加団体を対象とした「ふるさと山梨創生フォーラム」を開催します。
1.日時
令和元年10月23日(水曜日)14時00分~15時20分
2.場所
山梨県JA会館 6階 ホール
(山梨県甲府市飯田1-1-20)
3.概要
(1)挨拶
(2)基調講演
講師:渡邉 たま緒 氏(公益財団法人山梨総合研究所 主任研究員)
(3)民間主導の取組事例発表
・山梨日日新聞社・山梨放送事業局(事業部 部長 井上 俊一 氏)
・小菅村(源流振興課 主事 三樹 大輔 氏)
(4)山梨県人口ビジョンについて
(5)ふるさと山梨定住機構の紹介
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.