トップ > 新着情報 > 平成30年度の新着情報 > やまなし水素エネルギーフェア「水素・燃料電池ワークショップ(小中学生対象)」参加者募集中!
更新日:2018年7月23日
ここから本文です。
水素・燃料電池ワークショップ
みなさんは、「水素は危険」というイメージをもっていませんか?
水素は、正しく使えば安全で、使うときにCO2を出さない地球にやさしいエネルギーです。
この夏休みに、サイエンスショーや燃料電池模型自動車を使った走行実験などの体験を通して、
水素・燃料電池を学びましょう!夏休みの自由研究にぴったりです。
参加は無料です。みなさんの申し込みをお待ちしています。
日時:平成30年7月30日(月曜日)午前10時~正午(受付:午前9時30分~)
会場:山梨県立図書館多目的ホール(2F)
対象:小中学生 30名 参加者事前予約 先着順
内容:①県立科学館の「おうじ」によるサイエンスショー「水素のヒミツ」
②水素を作って燃料電池模型自動車を走らせよう!
③燃料電池自動車に乗ってみよう!
詳しくは、チラシと山梨県エネルギー政策課のホームページ(リンク先)をご覧ください。
※チラシをダウンロードしていただき、FAXまたはメールにてお申込みください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.