「やまなしトライアル発注商品等」のご紹介
やまなしトライアル発注商品等として認定された新商品を紹介します
認定期間:令和4年12月21日~令和8年3月31日
【認定番号85】
事業者名:株式会社ソフトケン
新商品名:楽々はかるくんα(PDF:170KB)
商品内容:乗降車時に名札やストラップにつけたバーコードを読み込むことで、バスに乗車している児童の数や名簿を正確に把握することが可能なバス取り残し防止システム。
- バーコードを読み込む際に保護者にメールが送信されることから、登園確認やバス停への到着時刻予測が可能。
- 職員室など管理者がいる離れた場所でもリアルタイムで表示できるため、職員間のダブルチェックも容易に行うことが可能。
- 検温機能も備えており、乗降時一連の流れの中で、児童の名簿と体温データを紐付けることが可能。
【認定番号84】
事業者名:有限会社創美社
新商品名:油脂汚泥分解システム(PDF:280KB)
商品内容:自然由来の微生物の働きを活性化させることにより、各厨房施設に設置されているグリストラップ内の油脂や汚泥を分解していく環境に優しい水質改善システム
- グリストラップに高圧で酸素を送り、ミネラルと酵素を原料とする微生物活性化剤を投入するシステムであり、薬品は一切不使用。
- 産業廃棄物の汲み取り回数減少・処理コスト削減だけでなく、水質改善、悪臭防止、害虫発生防止にも繋がる。
- 養豚場、山小屋トイレ、仮設トイレ、ため池、生ゴミ処理施設など幅広い分野への応用により各施設の衛生状態を改善可能。
【認定番号83】
事業者名:有限会社名原
新商品名:NAHARAオリジナル富士山ソファー・チェアー・ベンチ(PDF:220KB)
商品内容:山梨県を代表する地域資源である富士山をオマージュした、地域特産オリジナルソファー・チェアー・ベンチ
- 背面の富士山や雪化粧の縫製デザインは当社オリジナル(意匠登録済)であり、座面の折カエシ三段張りは湖面の穏やかな波をイメージしている。
- 完全受注生産によるオーダーメイド製作であるため、生地の変更など顧客の利用シーンに合わせてカスタマイズ可能。
- 既存品にはない、自社特注の硬質ウレタンチップを使用することで、長時間座っていても疲れにくい。
認定期間:令和4年8月9日~令和8年3月31日
【認定番号82】
事業者名:国土興産株式会社
新商品名:再生100%リサイクルポリ袋(PDF:214KB)
商品内容:梱包資材として利用された、使用済みポリエチレンフィルム(ポストコンシューマー)を100%使用した、破れにくいリサイクルポリ袋
- 一般的に、国内外で生産されるリサイクル材100%を謳うポリ袋の多くは、製造工場内製品のロス品のリサイクル材(プレコンシューマー)やオフグレード材(新品プラスチック原料の規格外品)などが使用されている。使用済みプラスチックを配合している場合も使用量は多くて50%程度であるが、独自の技術で使用済みプラスチック(ポストコンシューマー)を100%使用している。
【認定番号81】
事業者名:CRAir CO2株式会社
新商品名:信玄水(PDF:167KB)
商品内容:米糠とアブラヤシと山梨県の水を主原料とした、水中で分解できない漂白剤・蛍光剤・化学系原料を一切使用しない、洗浄成分100%植物由来の自然派マルチクリーナー
- 飲食器からトイレまで、様々な場所・汚れに使えるマルチクリーナー。
- 水がない所でも、汚れた箇所に泡を直接吹付け、拭き取るだけで除菌・洗浄・消臭が同時に出来る為、水を使うことが困難な災害時にも活躍。
- 100%植物由来のため生分解性が高く、水環境への負荷低減が可能。
【認定番号80】
事業者名:株式会社スタンプマート
新商品名:インク入ゴム印「PE-スタンプ」(PDF:128KB)
商品内容:見た目はこれまでどおりのゴム印なのに、スタンプ台不要で1万回の連続捺印が可能。ゴム印並の手軽な価格で環境にも配慮された、デザインに合わせて色分けが可能なスタンプ。
- ゴム印と同じように自由なサイズで作成できるスタンプ。インク入りだからスタンプ台不要でそのまま捺印できる。
- 従来の浸透印よりもプラスチックの使用を70%削減、持ち手には間伐材や端材などを粉砕、圧縮した木材(MDF)を使用することで環境負荷を低減している
認定期間:令和4年2月18日~令和7年3月31日
【認定番号79】
事業者名:ラハイナーズ合同会社
新商品名:呼吸が楽な使い捨てマスク、使い捨てマスクの呼吸補助具(PDF:699KB)
商品内容:吊すように装着して、下部のワイヤーを動かすことで呼吸を楽にするマスク。市販の一般的な不織布マスクに後から取り付ける、アタッチメントタイプの「耳かけ」及び「ワイヤー」からなる呼吸補助具
- 顔とマスクの間に隙間ができて呼吸が楽になる。下部のワイヤーを曲げることで隙間を塞ぎ、簡単に顔とマスクを密着させることが可能
- 呼吸機能が弱くマスク装着が困難な方へ、市販マスクの代替品として提案可能
- マスクのバリアフリー化を主目的に開発、高齢者のみならず、マスクの弊害に苦しむ若い人の生活シーンでも利用できる。
認定期間:令和3年11月1日~令和7年3月31日
【認定番号78】
事業者名:株式会社らくすい
新商品名:オンキーパー(PDF:431KB)
商品内容:災害発生時の避難所において、防寒対策・飛沫感染防止対策を可能とする、空気を注入して膨らますだけのシンプルな構造の防災製品。防寒用断熱シート、天井形成、パーテーション、エアーベッド、クッション等として利用可能。
- 住宅で使用されている断熱材のロックウールと同等の高い断熱性能。
- 5層のフィルム構造と耐久性重視のバルブシステム採用による高い耐荷重性能。
- 軽量で誰でも簡単に持ち運び・設置することが可能。25cm四方のスペースに丸めて保管することができ、収納場所を選ばない。
認定期間:令和3年8月10日~令和7年3月31日
【認定番号77】
事業者名:藤精機株式会社
新商品名:ハンドサニタイザー ステーション(PDF:197KB)
商品内容:自社のステンレス加工技術を融合させ開発した、検温・手指消毒が確実に実施され、デザインによって空間イメージも向上する非接触式自動検温・消毒液噴霧一体機
- 完全非接触で検温・手指消毒を実施することができる
- マスクの装着の有無、体温が高い場合の警告をカメラからのアラームとして機械が警告する
- 体温感知カメラ・消毒液ディスペンサー・テーブルの一体化により、省スペースで設置可能
- テーブルは、手荷物置き場やカタログ案内置き場など、空間に合わせ機能的に使用することが可能
- 高いデザイン性から、空間のイメージを向上させることが可能
認定期間:令和3年6月22日~令和7年3月31日
【認定番号76】
事業者名:テーブルストック株式会社
新商品名:TableStock 美味しさにこだわった保存食(PDF:170KB)
商品内容:伸びない麺特許新製法により、常温で長期間保存しても茹でたての麺のような❞もちもち食感❞を維持する保存食。
災害時こそ『温かくて美味しい食事を』という思いから美味しさを追及。
また『保存食は美味しくない』という理由から賞味期限が切れると廃棄されてしまうといった食品ロス問題を減らす
ためにも、いつもの食卓にあがるような美味しさを目指した保存食。
- 麺、具材、スープがワンパッケージで簡潔に栄養補給することが可能
- 気密性の高いアルミパックに充填したのちにレトルト加工を施していることから、常温で5年間の長期保存が可能
- パック自体が自立式となっており、皿などの容器が不要で開封後そのまま食べることが可能
- 袋のまま湯煎で温めるだけのワンアクションで調理が可能
認定期間:令和3年2月22日~令和6年3月31日
【認定番号71】
事業者名:KB-eye株式会社
新商品名:KB-eye for 交通制御(PDF:127KB)
商品内容:道路工事等における片側交互通行時に通行車両・混雑状況等の映像をAI が分析・判断し、自動で交通制御を行うシステム
- 車両の通行状況・混雑状況をAI が学習し、現場毎に最適な交通制御を行うことができる
- 通常必要な交通誘導員数よりも少ない人数で通行規制を行うことができ、慢性的な人手不足である交通誘導員の省力化を図ることができる
- カメラを使用している特性上、交通制御を行うのと併せて通行量のデータを収集することができる
【認定番号72】
事業者名:光織物有限会社
新商品名:「ふじやまメディカルセット」感染防護具一式(PDF:139KB)
商品内容:医療従事者が安心・快適に従事できるよう着心地と安全性の両立を重視した感染防護具一式
- アメリカ医療機器振興協会が定めた医療用ガウン規格を満たす安全性の高い国産素材を使用している
- 縫製方法・ゴム止め等に織物業の技術を生かし、1サイズであっても最適な着心地になるよう成形している
- エプロン・アームカバー・キャップ等の複数アイテムを組み合わせることで、様々なシーンに対応することができる
【認定番号73】
事業者名:光織物有限会社
新商品名:瞬簡間仕切りテント(PDF:126KB)
商品内容:避難所等でのクラスター等を防ぐため、ウイルスに対応した不織布を内幕に使用した間仕切りテント
- アメリカ医療機器振興協会が定めた医療用ガウン規格を満たす安全性の高い国産素材を使用している
- 本体フレームと不織布内幕に組立用のアルファベット表記を行っており、誰でも簡単に短時間で設置することができる
- ダンボール間仕切りに比べ、天井部まで覆っていることから、感染防止対策に加えてプライバシーの保護にも効果を発揮する
【認定番号74】
事業者名:光織物有限会社
新商品名:瞬簡防災頭巾(PDF:113KB)
商品内容:地震等の災害時に、椅子から簡単に取り外せてカバーをつけたままでも素早く着用することができる防災頭巾
- 従来品はカバーを取り外す時間を要するが、本商品は専用カバーをつけたまま素早く着用することができる
- 椅子にかけるゴムバンドの一部にマジックテープを使用し、机の下に隠れた状態からでも簡単に椅子から取り外すことができる
- 防炎協会認定の難燃加工素材を使用しているほか、キルティングした厚手布に外周ステッチ加工を施すことで、強度・耐久性を高めている
【認定番号75】
事業者名:光織物有限会社
新商品名:瞬簡ダンボールベッド(PDF:107KB)
商品内容:避難者の身体的負担の軽減や避難所生活の衛生面向上を図るため、テーブルや椅子としても組み替えて使用することができるダンボールベッド
- ダンボールベッドの高さが40cm あるため、ベッドや椅子として使用する際に立つ・座る等の動作の負担を軽減することができる
- ダンボールベッドを組み替えることで、テーブル・椅子として使用することができ、床面での食事より衛生面に配慮することができる
- ダンボールをシンプルな構造にすることで、説明書を確認することなく簡単に短時間で組み立てることができる
認定期間:令和2年12月25日~令和6年3月31日
【認定番号69】
事業者名:株式会社オーテックエレクトロニクス
新商品名:UV-C LED超高速除菌装置「PAKAクリーン」(PDF:138KB)
商品内容:高強度の深紫外線(UV-C)LEDを装置内部の上下部に設置し、短時間でも高い除菌効果が得られる除菌装置
- 16灯のUV-C LEDにより20秒で約99.2%の除菌をすることが、第三者機関の性能試験で示されている
- UV-C LEDが人体に照射されることがないように、蓋が閉じた状態でしか作動しない安全設計となっている
- 除菌完了後、自動で蓋が開くため装置に触れることなく、中身を取り出すことができる
【認定番号70】
事業者名:ニッセー株式会社
新商品名:「VIEW FILE(ビューファイル)」(一覧性書類保持具)(PDF:131KB)
商品内容:従来のクリアファイルの良さを生かしながら、透明度の高いクリアファイルを仕切り板で固定したことで、「一覧性・分類保持性・カスタマイズ性」を兼ね備えた新形状クリアファイル
- ファイル一枚がA4サイズ2倍の大きさに伸長し、2種類のA4書類又はA3書類をファイルから取り出すことなう閲覧できる一覧性
- A4サイズファイル2つを中仕切りで固定し、両面4つのポケットに複数書類を分けて保管・持ち運びができる分類保持性
- ファイル本体を複数枚連結したり束ねたりすることで、プレゼンテーションや展示会等、利用者のニーズに応じて様々な用途に組み合わせることができるカスタマイズ性
認定期間:令和2年6月4日~令和6年3月31日
【認定番号65】
事業者名:イーシステム
新商品名:圃場情報収集IoTシステム(PDF:209KB)
商品内容:ソーラー発電の電力でセンサーを動かし、圃場の気温・湿度・気圧・土壌水分・定点写真等のデータをリアルタイムで収集・閲覧することができるIoTシステム
- ソーラー発電を採用しているため、電源が確保できない場所でも設置が可能
- 収集したデータはクラウドサーバー上に保存され、可視化ツールによりPCやスマートフォンから閲覧することが可能
- 収集したデータが設定した閾値を超えると、メールで通知
- 経験や勘に頼った生産方法から、収集したデータに基づく予測が可能となっており、作業の効率化・品質向上が期待される
【認定番号66】
事業者名:有限会社小穴鋳造所
新商品名:ちょうちりん・鋳物製提灯型ベル(PDF:153KB)
商品内容:日本伝統模様である『市松模様』風に穴を開けた、他には類のない1.5mmの薄肉鋳物製で風鈴の様に高い音色で鳴り響く、LEDライトとの組み合わせにより提灯の様に照らす等、演出効果が高い提灯型のベル
- 鋳物製品の存在が薄れつつある昨今、日用品として鋳物が持つ鋳肌の良さ、味わい、風合い、音色等に触れることができる
- 持つ(観戦、応援グッズ)、鳴る(風鈴、呼び鈴)、照らす(インテリア、イルミネーション)等の機能があり、様々な発想で使用可能
- 日本の伝統的な模様や提灯と鋳物が融合した商品であり、海外へも発信が可能
【認定番号67】
事業者名:株式会社YSKe-com
新商品名:AtReader(PDF:156KB)
商品内容:AI(人工知能)の深層学習の成果から、高い文字認識・レイアウト解析精度を誇る手書きや活字の紙媒体を電子データに変換することができるOCRソフト
- 処理システムを自社内の設備で保有することで、クラウド等外部へデータを送信することがなく、高いセキュリティを保つことができる
- AIによりテンプレートとなる表・枠を認識し、読み取る領域を自動で設定することができる
- 他社システムでは従量課金制が多い中、定額制を採用しており、読み取りデータ数量にかかわらず定額とすることができる
【認定番号68】
事業者名:相吉産業株式会社
新商品名:木製パレット回収 リサイクルプランター(PDF:137KB)
商品内容:回収された輸送用木製パレットの部材を再利用した環境負荷低減に貢献するプランター
- 不要となった輸送用パレット木製パレットの部材を資材としているリサイクル商品
- 不要となった輸送用木製パレットは焼却処分されるが、資材を再利用することで二酸化炭素の排出抑制等の環境負荷低減に貢献
- リサイクルプランターは学校向けに地球温暖化等の環境教育、刑務作業の活動を知る社会教育の授業にも活用できる
認定期間:令和2年1月15日~令和5年3月31日
【認定番号63】
事業者名:有限会社バイパス清果園
新商品名:YAMANASHI COLORS®(PDF:148KB)
商品内容:農産物のオリジナル化粧箱開発を従来よりも安価に、デザインシートを活用することで生産者独自のデザインを提供することができるパッケージシステム
- 農作物の「旬の色」のみを表現したシンプルな箱のデザイン構成により、パッケージの統一感を出すことができ、農産物のブランディングに寄与
- デザインシートは展示ディスプレイとしても活用でき、梱包時には箱を固定する梱包資材の役割を持つ
- 手荷物として持ち帰りを想定したハーフサイズのラインナップも提供
- ハーフサイズ箱はワインボトルにも対応可能であり、中仕切りを活用することで農産物とジャム等の加工品を組み合わせて販売することも可能
【認定番号64】
事業者名:株式会社コンピュータマインド
新商品名:DeepEye(ディープアイ)(PDF:191KB)
商品内容:初心者でも手軽にAI開発に着手できるAI学習ソフトを最新PCに組み込んだ製品
- 直観的に操作ができるように非常にシンプルな操作画面
- AIを熟知していない初心者でもAIの開発手順を簡単に学ぶことができる
- 製造現場で需要が高い外観検査装置として、微小な傷・汚れ等を検知して「正常」「異常」を判定することができる
- 監視カメラ等の画像から人間や車等の物体を検知し、判別することができる
- シンプルにしているため、学校等のAI教育素材としても活用できる
認定期間:令和元年5月10日~令和5年3月31日
【認定番号62】
事業者名:株式会社天野製作所
新商品名:プロジェクタースタンプ(投影型ハンコ)(PDF:102KB)
商品内容:搭載されたLEDにより印面が投影されるハンコ
- ハンコに搭載されたLEDにより印面が投影され、まっすぐ押印することができ、印影を目視することで、押印場所を確認しながら押印することができる。また、押印前に投影することで、朱肉が均一についているか確認することができる。
- ハンコを手で持つと皮膚抵抗スイッチによりプラス極とマイナス極の電極に同時に触れることで、LEDが点灯する。
- サイズは認印用のΦ12サイズと実印・法人印用のΦ18サイズ
- 表面加工は、鏡面タイプと梨地タイプの2タイプ
ページの先頭へ戻る