恵まれた自然環境が製品の質を高める |
 |
株式会社 牧野フライス製作所 富士勝山事業所 |
株式会社 牧野フライス製作所 取締役 総務部長 富士勝山事業所長 小林宇夫様にお話を伺いました。
>>>主な事業内容は?
マシニングセンタ、放電加工機をメインとした工作機械の専門メーカーです。日本の工作機メーカーは100社くらいありますが、その中で生産高シェアで5%から7%くらいを占めており、マシニングセンタでは、世界でもシェア2番目の位置付けとなっています。
>>>山梨に立地した「きっかけ」は?

富士勝山工場は、昭和62年に操業開始しました。当時、厚木に工場がありましたが、手狭になったことから周辺で土地を探したところ、まとまった土地を得られたのが山梨だったということです。
>>>山梨に立地して良かったことは?
まず、富士山の溶岩の上の、非常に固い岩盤のうえに工場をつくることができたことです。そのお陰で、頑丈な床面を確保することができました。また、この地域は、湿度が低いという特徴があります。室温を一定に保つ上で、低いエネルギーでコントロールできるというメリットがあります。さらに、訪れたお客様が、「素晴らしい環境だ」と褒めてくださる。このような環境だと、いいものができるだろうとみんなが期待してくれる。素晴らしい自然環境に恵まれています。
工場の周りに広がる深い緑を眺めながらの、社内食堂のランチも秀逸でした。(H19.11)
株式会社 牧野フライス製作所 富士勝山事業所