トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 平成25年度の発表資料 > 山梨県東京オリンピック・パラリンピック推進本部の設置について
発表日:2013年11月22日
ここから本文です。
○平成25年9月
・IOC総会(アルゼンチン・ブエノスアイレス)で東京都が開催都市に決定
・文部科学省が「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会準備本部」を設置
○平成25年10月
・内閣官房が「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会推進室」を設置
○平成26年2月頃
・大会組織委員会の設置(予定)
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催に係る施策を総合的かつ計画的に推進を図るため、山梨県東京オリンピック・パラリンピック推進本部(以下「本部」という。)を設置する。
○組織
1.本部会議
[構成]知事(本部長)、副知事(本部長代理)、知事政策局長(副本部長)、庁議構成員(本部員)
[所掌]
・東京オリンピック・パラリンピックに係る情報収集及び提供に関すること。
・東京オリンピック・パラリンピックに向けた事前合宿等の誘致に関すること。
・東京オリンピック・パラリンピックに向けた観光戦略に関すること。
・東京オリンピック・パラリンピック開催決定を契機としたスポーツ振興に関すること。
・その他オリンピック・パラリンピックに関連する施策の推進に関すること。
2.幹事会
[構成]知事政策局政策参事(幹事長)、各部局幹事課長等(幹事)
[所掌]
・本部会議から指示された事項の調査・検討
・各部局間の関連施策の調整・推進
3.専門部会等
[構成]副本部長が定める者
[所掌]特別の事項又は専門的な事項を調査・検討又は実施
4.庶務
・知事政策局
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.