更新日:2013年8月23日

ここから本文です。

県施設への無料Wi-Fiの設置について

ご質問

様々な県の施設に、利用者が簡単にアクセス出来る無料Wi-Fiを設置していただけないでしょうか。
 富士山の世界遺産登録により、今後、旅行者の増大が見込まれるため、例えば県立美術館や科学館などへの無料Wi-Fiの整備は必須だと思います。
 なぜなら、施設を訪れた人々は、Facebook等のSNS(ソーシャルネットワークサービス)を通じて、体験や感動といった情報を発信するからです。
 大型の施設内での携帯電話会社のデータ通信は、極めて不安定なのが現状です。

回答

いただいた「県施設への無料Wi-Fiの設置」の件について、観光振興課からお答えします。

 県では昨年1月から民間企業と協働で実施している「やまなしFree Wi-Fiプロジェクト」により、県下全域を対象に観光施設や観光案内所等へのWi-Fiスポットの整備を行っております。現在までに富士五湖地域を中心に公的な施設を含め、約900カ所の整備が完了したところであり、外国人旅行者には、観光案内所等で配布するWi-Fiカードを活用して2週間無料のインターネット接続サービスを提供するなど、様々な取り組みを進めているところであります。
 県の施設に関しましては、科学館など既にいくつかの施設でWi-Fiスポットの整備に向けた検討を始めており、今後も必要に応じて、施設を管轄する関係部署等への働きかけなどを行って参ります。

 このたびは、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

受理日 2013年06月17日
回答日 2013年06月24日

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部観光振興課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1557   ファクス番号:055(223)1438

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について