トップ > これまでにお寄せいただいた主な意見等 > 平成25年度のご意見 > ペット救済への支援について
更新日:2014年5月2日
ここから本文です。
雪かきボランティアというアイデアは、素晴らしいと思います。
一歩進めて雪で家に閉じ込められているペット救済を県で支援したり、ボランティアを募集することが急務であると思います。
今回大雪でペットを残したままで避難できない人がたくさんいました。
ペットは、人同様に大事なものです。今でも避難した人々は、気がかりに相違ありません。
餌をやりに行く、県で費用を出して一時的に預かる、預かるボランティアを募るなどが急務です。
助けて下さい。
いただいた「ペット救済への支援」について、衛生薬務課からお答えします。
県では、2月14日から15日にかけて降り積もった大雪のため、自宅にペットを残して避難している方がいるかどうかを市町村の災害対策本部を通じて調査したところ、2月26日現在で、甲府市2件、西桂町1件の計3件ありましたが、飼い主からは、現状では心配はいらないとのことでした。
県としましては、衛生薬務課に「大雪による避難者のペット飼養相談窓口」を開設し、避難された方々からの相談を受け付けていますので、相談を必要としている方がおりましたら、お知らせしていただければ幸いです。
●●様におかれましては、引き続き本県の動物愛護行政の推進にご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
受理日 | 2014年02月25日 |
---|---|
回答日 | 2014年02月27日 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.