トップ > これまでにお寄せいただいた主な意見等 > 平成25年度のご意見 > インターネットメディア等を使った地域活性化について
更新日:2014年2月27日
ここから本文です。
今やインターネットメディアの時代なのに、県では、うまく活用できていない感じがします。
今以上に、動画サイトなどのネットメディアを使って、山梨のマイナスイメージ払拭とPR等をし、地域を活性化して欲しいです。
いただいた「インターネットメディア等を使った地域活性化」の件について、観光部観光企画・ブランド推進課からお答えします。
●●様からは、地域活性化の方策として、「動画サイトを活用した山梨のイメージアップ」について、ご提言をいただきました。本県を応援するご提言及びアイデアをいただき、感謝申し上げます。
ご指摘のとおり、山梨の知名度を高め、また、山梨をブランディングするための方策として、動画サイトの活用は極めて重要であると考えております。
現在、『やまなしは、肌にいい。』をキャッチフレーズに、ワイン・フルーツ・ジュエリーなどを素材として、テレビや雑誌、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などを活用しながら、「やまなしブランドPRキャンペーン」を展開し、山梨のイメージアップに努めております。
また、こうした情報発信ツールに加えて、今後は、動画サイトを活用した一層効果的なキャンペーンにしていくこととしております。
●●様には、時宜を得たご提言をいただき、ありがとうございました。
受理日 | 2014年01月10日 |
---|---|
回答日 | 2014年01月17日 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.