トップ > 組織から探す > 農政部 > 農作物の盗難防止対策について

ここから本文です。

農作物の盗難防止対策について

本年度、県内で収穫前のモモやトウモロコシなどの盗難被害が続発していることを踏まえ、今般、盗難防止に向けた緊急的な支援制度を創設することとしたので、お知らせします。

1.事業概要

(1)防犯パトロール強化に要する経費への補助

補助対象経費:夜間~早朝にかけての防犯パトロールの委託費用

補助対象となる期間:6月21日から9月末日まで

補助率:10/10

(2)防犯機器購入への補助

補助対象機器:防犯カメラ、センサーライト・サイレン等

6月21日以降に購入し、令和4年度内に設置・運用可能なもの

補助率:1/2以内

2.所要額

133,000千円

3.相談先

(事業全体について)

農政部農村振興課農村整備担当Tel055-223-1595

(申請について)

中北農務事務所地域農政課Tel0551-23-3079

峡東農務事務所地域農政課Tel0553-20-2829

峡南農務事務所地域農政課Tel055-240-4114

富士・東部農務事務所地域農政課Tel0554-45-7826

4.交付要綱、実施要領等

やまなし未来農業応援事業費補助金交付要綱(PDF:139KB)

やまなし未来農業応援事業費補助金交付要綱別表・様式(PDF:347KB)

やまなし未来農業応援事業費補助金交付要綱別表・様式(ワード:45KB)

やまなし未来農業応援事業実施要領(PDF:169KB)

やまなし未来農業応援事業実施要領別紙(PDF:151KB)

やまなし未来農業応援事業実施要領の運用について(PDF:234KB)

やまなし未来農業応援事業実施要領の運用について様式(PDF:765KB)

やまなし未来農業応援事業実施要領の運用について様式(ワード:50KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県農政部農村振興課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1595   ファクス番号:055(223)1622

広告スペース

広告掲載について