ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止や感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援等を行うため、令和2年度に創設された国の交付金です。
本県は本交付金を活用し、感染症対策や雇用・経済対策などに関する事業を行っています。
制度の詳細については内閣府ホームページをご確認ください。
本県では、2020年度から2022年度まで、合計約500億円の交付限度額(通常分・事業者支援分・協力要請推進枠・即時対応特定経費分・検査促進枠・原油価格・物価高騰対応分の合計額。2022年8月5日現在。)が国から示され、本交付金を活用し事業を行っています。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業について、実施状況及び効果の検証を公表します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.