トップ > 組織から探す > 県教育委員会の組織(課室等) > H25年度の出前支援授業レポート
更新日:2016年2月5日
ここから本文です。
発掘調査資料普及活動展示会・イベントなどQ&A・用語集・その他 |
火起こし甲府市立善誘館小学校6年生→コチラ(PDF:224KB)
土器作り私立山梨英和中学校2年生→コチラ(PDF:274KB)
火起こし山梨市立後屋敷小学校6年生→コチラ(PDF:339KB)
土器作り中央市立田富南小学校6年生→コチラ(PDF:295KB)
土器焼き&火起こし&どんぐり白玉中央市立田富南小学校6年生
火起こし体験・土器で古代米を炊く・縄文プラバン作り・土器を見る触る 南アルプス市立白根飯野小学校学童クラブ
火起こし体験・土器を見る触る 笛節市立石和西小学校学童クラブ→コチラ(PDF:257KB)
火起こし体験 大月市立大月東小学校4年生→コチラ(PDF:230KB)
土器作り甲府市立中道南小学校6年生→コチラ(PDF:171KB)
土器焼き・火起こし体験・地域の歴史の話・拓本体験 甲府市立中道南小学校6年生→コチラ(PDF:319KB)
★授業の中に体験学習を取入れてみませんか?★ 歴史を学ぶ前の1~4年生向けの授業もできます。 社会科以外の科目での授業も可能ですので、是非ご相談下さい!
申込み・お問い合せ
申請書は→コチラ(エクセル:23KB)
山梨県埋蔵文化財センター資料普及課 TEL:055-266-3016 FAX:055-266-3882 E-mail:maizou-bnk@pref.yamanashi.lg.jp 考古資料の貸出しもできます! |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.