更新日:2021年8月7日
ここから本文です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、このイベントは開催中止となりました。参加をご検討いただいた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。
県立考古博物館では夏休みイベント「なぞとき考古博2021」を開催いたします。
このイベントでは当館の展示にちなんだ謎解きに挑戦していただきます。イベントに参加していただいた方には参加賞として当館オリジナルグッズをプレゼント!(参加賞は数量限定につき無くなり次第終了いたします)
参加賞の一例:オリジナル缶バッチ
(このほかキーホルダー、クリアファイルなどがありますが、内容はご来館時期によって異なる場合があります)
また、イベント期間中はふじのくに文化財交流展「しずおかの弥生世界」に関連したワークショップやギャラリートークも開催いたします。夏休みは歴史の勉強や思い出作りに、ご家族やお友達とご一緒にぜひご参加ください。
皆さまのご来館をお待ちしております。
新型コロナウイルスの感染予防のため、入館前の検温や体調確認等、感染予防対策へのご協力をお願いしております。ご来館前に必ず次のページをご確認いただくとともに、感染予防にご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
|
|
令和3年7月28日(水曜日)、30日(金曜日)、8月3日(火曜日)、6日(金曜日)、8日(日曜日)、11日(水曜日)、14日(土曜日)、20日(金曜日)、22日(日曜日)
午前10時~午後3時(正午~午後1時は休止)
県立考古博物館(甲府市下曽根町923)
地図(GoogleMap)
どなたでもご参加いただけますが、謎解きの内容は小学生~中学生の方向けです。
定員はありませんが参加賞は無くなり次第終了となります。
無料
県立考古博物館
電話:055-266-3881
FAX:055-266-3882
受付時間:午前8時30分~午後5時(入館の受付は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.