トップ > 「山の日」「やまなしエコライフ県民運動」に関するアンケート調査
ここから本文です。
山梨県は、富士山や南アルプスなどの雄大な山々や四季折々の美しい景観と水と緑にあふれる豊かな自然に恵まれています。本県の恵み豊かな環境は県民共有の財産であり、良好に維持し、次世代に引き継いでいかなければなりません。
このため本県では、平成9年に8月8日をやまなし「山の日」として定め、山に親しむイベントやコンクールなどの事業を実施するとともに、「山の日」が全国的なものとなるよう、国や他の地方公共団体へ働きかけを行って参りました。
また、私達一人ひとりがライフスタイルを見直し、環境への負荷が少ない社会の実現に向けて、日常生活の中で実践できるエコ活動を「やまなしエコライフ県民運動」と名付け、「CO2ゼロやまなし」を目指して取り組みを進めています。
今回のアンケート調査は、県民の皆様の「山の日」「やまなしエコライフ県民運動」の認知度について把握し、今後の施策の参考とさせていただくために実施するものです。アンケートは、次の2部から構成しています。
1.「山の日」に関するアンケート(2問)
2.「やまなしエコライフ県民運動」に関するアンケート(7問)
お忙しいところ誠に恐縮ですが、アンケートへの回答に御協力くださいますようお願いいたします。
平成26年6月
山梨県森林環境部森林環境総務課
住所〒400-8501甲府市丸の内1-6-1
E-mail:sinkan-som@pref.yamanashi.lg.jp
「山の日」について
→企画担当TEL:055-223-1634
「やまなしエコライフ県民運動」について
→環境活動推進担当TEL:055-223-1657
【アンケートの注意点】
1.アンケートに回答しましたら、ページの下にある「送信確認」のボタンを押してください。
回答内容が表示されます。
2.回答を訂正する場合は、「入力画面に戻る」ボタンを押して前の画面に戻って訂正してください。
3.訂正がない場合は、「送信する」ボタンを押してください。
「入力内容を送信致しました。ありがとうございました。」のメッセージが表示されます。
4.終了しましたら、ブラウザの「×」ボタンで画面を閉じてください。
ご不明な点がありましたら、お手数ですが広聴広報課・広聴担当へご連絡ください。
電話:055-223-1336FAX:055-223-1525
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.