更新日:2013年2月1日
ここから本文です。
第28回国民文化祭・やまなし2013(愛称:富士の国やまなし国文祭)が1月12日に開幕しました。国民文化祭は全国各地から、さまざまな文化芸術活動をしている個人や団体が集まり、発表・交流する日本最大級の文化の祭典です。
本県の四季折々の豊かな自然、風土が育んだ文化や歴史を広く県内外の方に知ってもらうため、全国で初めて約1年にわたって開催します。11月10日まで、さまざまな文化・芸術イベントが県内各地で繰り広げられます。身近な地域で開催されるイベントに参加して、みんなで国民文化祭を大いに楽しみましょう。
県指定史跡・甲府城跡(舞鶴城公園)内に、平成22年度から復元工事を進めてきた鉄門が1月10日に竣工しました。明治時代の初めまで実在した2階建ての櫓門(やぐらもん)。勇壮な姿はもちろんのこと、立派な柱や梁、塗り重ねた白壁、昔の技法で葺いた瓦など、江戸時代の建築技術を忠実に用いて再現しました。鉄門を見学し、住時の甲府城を体感してみませんか。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.