トップ > 組織から探す > 広聴広報グループ > 新型コロナウイルス感染症に関する発生状況等(1~60例目)

更新日:2020年6月1日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症に関する発生状況等(1~60例目)

 新型コロナウイルス感染症に関する発生状況等(1~60例目)

 

   県内で確認された新型コロナウイルス感染症の発生状況について掲載しています。

県内での感染発生時の情報の公表に関する県の基本的な考え方を掲載しています。

 新型コロナウイルス感染症の県内における発生状況(1~60例目)

 県内で確認された新型コロナウイルスに感染した患者についての情報です。

No.

発生判明日

報道資料

県内60例目

令和2年5月19日(火曜日) 令和2年5月20日報道資料(60例目第3報 甲府市発表)(PDF:238KB)

県内59例目

令和2年5月19日(火曜日) 令和2年5月22日報道資料(59例目第2報)(PDF:213KB)

県内58例目

令和2年5月18日(月曜日) 令和2年5月19日報道資料(58例目第2報)(PDF:249KB)

県内57例目

令和2年5月12日(火曜日) 令和2年5月13日報道資料(57例目第3報 甲府市発表)(PDF:238KB)

再陽性

令和2年5月11日(月曜日) 令和2年5月12日報道資料(再陽性第1報)(PDF:195KB)

県内56例目

令和2年5月3日(日曜日) 令和2年5月4日報道資料(56例目第2報)(PDF:225KB)

県内55例目

令和2年5月2日(土曜日) 令和2年5月4日報道資料(55例目第2報)(PDF:266KB)

県内54例目

令和2年5月1日(金曜日) 令和2年5月5日報道資料(54例目第3報 甲府市発表)(PDF:265KB)

県内53例目

令和2年4月28日(火曜日) 令和2年5月3日報道資料(53例目第5報 甲府市発表)(PDF:313KB)

県内52例目

令和2年4月25日(土曜日) 令和2年4月26日報道資料(52例目第3報 甲府市発表)(PDF:243KB)

県内51例目

令和2年4月22日(水曜日) 令和2年4月24日報道資料(51例目第2報 甲府市発表)(PDF:448KB)

県内50例目

令和2年4月21日(火曜日) 令和2年4月21日報道資料(50例目第1報)(PDF:213KB)

県内49例目

令和2年4月19日(日曜日) 令和2年4月19日報道資料(49例目第1報)(PDF:220KB)

県内48例目

令和2年4月18日(土曜日) 令和2年4月18日報道資料(48例目第1報)(PDF:215KB)

県内47例目

令和2年4月18日(土曜日) 令和2年4月18日報道資料(47例目第1報 甲府市発表)(PDF:406KB)

県内46例目

令和2年4月17日(金曜日) 令和2年4月19日報道資料(46例目第2報 甲府市発表)(PDF:474KB)

県内45例目

令和2年4月17日(金曜日) 令和2年4月17日報道資料(45例目第1報)(PDF:230KB)

県内44例目

令和2年4月17日(金曜日) 令和2年4月17日報道資料(44例目第1報)(PDF:232KB)

県内43例目

令和2年4月16日(木曜日) 令和2年4月21日報道資料(43例目第3報 甲府市発表)(PDF:507KB)

県内42例目

令和2年4月16日(木曜日) 令和2年4月16日報道資料(42例目第1報)(PDF:72KB)

県内41例目

令和2年4月16日(木曜日) 令和2年4月16日報道資料(41例目第1報)(PDF:76KB)

県内40例目

令和2年4月15日(水曜日) 令和2年4月16日報道資料(40例目第2報)(PDF:77KB)

県内39例目

令和2年4月15日(水曜日) 令和2年4月15日報道資料(39例目第1報)(PDF:240KB)

県内38例目

令和2年4月15日(水曜日) 令和2年4月15日報道資料(38例目第1報)(PDF:240KB)

県内37例目

令和2年4月14日(火曜日) 令和2年4月15日報道資料(37例目第2報)(PDF:233KB)

県内36例目

令和2年4月13日(月曜日) 令和2年4月14日報道資料(36例目第3報 甲府市発表)(PDF:232KB)

県内35例目

令和2年4月12日(日曜日) 令和2年4月14日報道資料(35例目第3報 甲府市発表)(PDF:227KB)

県内34例目

令和2年4月12日(日曜日) 令和2年4月13日報道資料(34例目第2報)(PDF:263KB)

県内33例目

令和2年4月11日(土曜日) 令和2年4月11日報道資料(33例目第1報)(PDF:228KB)

県内32例目

令和2年4月11日(土曜日) 令和2年4月11日報道資料(32例目第1報)(PDF:195KB)

県内31例目

令和2年4月11日(土曜日) 令和2年4月11日報道資料(31例目 甲府市発表)(PDF:203KB)

県内30例目

令和2年4月10日(金曜日) 令和2年4月10日報道資料(30例目第1報)(PDF:209KB)

県内29例目

令和2年4月10日(金曜日) 令和2年4月10日報道資料(29例目第1報)(PDF:204KB)

県内28例目

令和2年4月10日(金曜日) 令和2年4月10日報道資料(28例目第1報)(PDF:203KB)

県内27例目

令和2年4月9日(木曜日) 令和2年4月10日報道資料(27例目第2報)(PDF:211KB)

県内26例目

令和2年4月9日(木曜日) 令和2年4月10日報道資料(26例目第2報)(PDF:242KB)

県内25例目

令和2年4月8日(水曜日)

令和2年4月9日報道資料(25例目第2報)(PDF:178KB) 

県内24例目

令和2年4月8日(水曜日)

令和2年4月9日報道資料(24例目第2報)(PDF:180KB)

県内23例目

令和2年4月8日(水曜日) 令和2年4月9日報道資料(23例目第2報)(PDF:247KB)

県内22例目

令和2年4月7日(火曜日) 令和2年4月8日報道資料(22例目第2報)(PDF:235KB)

県内21例目

令和2年4月7日(火曜日) 令和2年4月8日報道資料(21例目第2報)(PDF:224KB)

県内20例目

令和2年4月7日(火曜日) 令和2年4月9日報道資料(20例目第2報)(PDF:248KB)

県内19例目

令和2年4月6日(月曜日)

令和2年4月7日報道資料(19例目第2報)(PDF:230KB)

県内18例目

令和2年4月6日(月曜日)

令和2年4月7日報道資料(18例目第2報)(PDF:220KB)

県内17例目

令和2年4月6日(月曜日)

令和2年4月7日報道資料(17例目第2報 甲府市発表)(PDF:251KB)

県内16例目

令和2年4月6日(月曜日)

令和2年4月7日報道資料(16例目第2報 甲府市発表)(PDF:210KB)

県内15例目

令和2年4月5日(日曜日)

令和2年4月6日報道資料(15例目 甲府市発表)(PDF:212KB)

県内14例目

令和2年4月5日(日曜日)

令和2年4月5日報道資料(14例目第2報)(PDF:225KB)

県内13例目

令和2年4月5日(日曜日)

令和2年4月5日報道資料(13例目第2報)(PDF:232KB)

県内12例目

令和2年4月4日(土曜日)

令和2年4月5日報道資料(12例目第3報)(PDF:244KB) 

県内10,11例目

令和2年4月3日(金曜日)

令和2年4月4日報道資料(10,11例目第2報)(PDF:272KB) 

県内9例目

令和2年4月1日(水曜日)

令和2年4月3日報道資料(9例目第4報)(PDF:249KB)

県内8例目

令和2年3月31日(火曜日)

令和2年4月3日報道資料(8例目第2報)(PDF:239KB)

県内7例目

令和2年4月1日(水曜日)

令和2年4月2日報道資料(7例目第2報)(PDF:244KB)

県内6例目

令和2年3月31日(火曜日)

令和2年4月5日報道資料(6例目第6報)(PDF:252KB)

県内5例目

令和2年3月30日(月曜日)

令和2年3月31日報道資料(PDF:325KB)

県内3,4例目

令和2年3月24日(火曜日)

令和2年3月25日報道資料(PDF:242KB)

県内2例目

令和2年3月7日(土曜日)

令和2年3月7日報道資料(PDF:67KB)

県内1例目

令和2年3月6日(金曜日)

令和2年3月8日報道資料(PDF:20KB)(追加情報)

令和2年3月6日報道資料(PDF:47KB)

県外(長野県)

令和2年3月3日(火曜日)
県内医療機関受診

令和2年3月6日報道資料(PDF:77KB)
※3月6日(金曜日)に長野県で確認された感染者が3月3日(火曜日)に県内医療機関受診

 

ページの先頭へ戻る

 

 新型コロナウイルス感染症患者発生時の情報の公表について

公表の目的

  • 新たな患者発生の予防及びまん延の防止
  • 県民への感染予防に関する注意喚起
  • 県民の不安の軽減及び誤った情報等による混乱の防止

公表の契機

  • 県内において、新型コロナウイルス感染症患者の発生が確定したとき
  • 県外で新型コロナウイルス患者が発生し、県内に不特定多数の濃厚接触者がいることを覚知したとき

公表の手順及び留意事項

  • 疫学調査の結果を踏まえ、疾患の感染経路、潜伏期間等を考慮し、国等と協議しながら、最新の医学的判断に基づき、上記の目的のために必要な情報を速やかに公表するものとする。
  • 公表を行う場合は、事前に患者またはその保護者に対して、公表の目的や公表内容、公表方法等を説明するものとする。
  • 個人情報の保護や施設及び地域等の風評被害に特に留意し、個人や施設等が不必要に特定されたり、差別・偏見の対象にならないよう十分配慮し、報道機関に対して理解と協力を求めるものとする。
  • 個人が特定されるおそれのある氏名、生年月日、住所等の個人情報は、公表の対象としないものとする。
  • 感染の拡大を防ぐため、特に、施設や地域等の特定につながるおそれのある情報を公表する必要がある場合は、当該施設及び自治体等の承諾を得たうえで公表を行うものとする。

公表する情報

(1) 基本的な患者情報(年代、性別、居住地(都道府県レベル)、症状・経過)
※感染の拡大を防ぐため、医学的に必要と認められる場合は、必要な範囲で公表する情報を追加する。

(2) 行政の対応状況(患者・接触者への指導内容、施設等への措置内容等)

(3) 感染予防のための情報(手洗い、咳エチケット等)

 上記と同じ内容をPDFでも掲載します。

新型コロナウイルス感染症患者発生時等の情報の公表について(PDF:331KB)

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県感染症対策センター感染症対策企画グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1321   ファクス番号:055(223)1649

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?