更新日:2013年1月31日
ここから本文です。
開催日時:平成20年6月2日(月曜日) 午後3時~
開催場所:北杜市たかね図書館
テーマ:山梨の新たな魅力の創造について
今回の「県政ひざづめ談議」は、本県をより魅力ある県にしていくため、県外から本県の北杜市に移り住み、現在もそれぞれの立場で活躍している16名の方々と「県外の方には山梨がどう映り、どんな魅力があるのか。また、山梨の魅力をもっと引き出すには何が必要か。」など、『山梨の新たな魅力の創造について』をテーマに対話を行いました。
参加者からは、「山梨県、特に北杜市の景観は魅力的だが、地元の方はこの魅力に気付いていない」「山梨県や北杜市のもともとある魅力を守り、県内外に伝えていくことが大切」とする意見や「移住者の中にも、豊富な知識と経験を積んでいる人もいる。山梨の魅力づくりのために、もっとこうした人を活用し、その力を引き出していく施策を考えるべき」「地域を魅力的に、活性化していくためには定住化に力をいれ、若者を引きつける、呼び込む施策が必要」「北杜市は社会貢献している企業やNPO等が多い。活気ある山梨とするには、それらに対するサポートも必要」との提言などもいただきました。
和やかな雰囲気の中、参加者のご意見や提言に耳を傾けていた知事は、「人と人の付き合いから、地域の良さをもっと引き出せると思う。」「ノウハウを持った方の活用は、二地域居住を促進することにもなる。課題ではあるが、良い方法を考えたい。」などと答えていました。
最後には、「県外から来た人だからこそ山梨の良さも悪さも分かる。皆さんのご意見等を参考に、これからも山梨をもっと魅力ある県にしていきたい。」との感想を述べられました。
※詳細はこちら「県政ひざづめ談議」結果概要(平成20年6月2日 北杜市)(PDF:74KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.