更新日:2018年7月9日
ここから本文です。
第69回農業農村工学会関東支部大会(講演会・講習会)の開催についてお知らせします。
支部大会(講演会・講習会)|情報交換会|参加申込方法|講演発表者申込方法|その他
主催:公益社団法人 農業農村工学会関東支部
後援:農林水産省関東農政局、山梨県
日程:平成30年11月7日(水曜日)
時間:10時30分~17時00分(受付9時30分~)
会場:ベルクラシック甲府
(〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-1-17)
受付…1階入り口付近
開会式、授賞式…3階 エリザベート
講演会…3階 エリザベート、ユージェニー
2階 ヴィクトリア、コンチェルト
講習会…3階 エリザベート
連絡先:055-254-1000
会場ホームページ:ベルクラシック甲府(外部ページ)
〈甲府までの所要時間〉(特急使用)
新宿駅 →(中央本線:約1時間40分)→ 甲府駅
松本駅 →(中央本線:約1時間15分)→ 甲府駅
富士宮駅 →(身延線:約1時間30分)→ 甲府駅
〈甲府駅北口から会場までの所要時間:徒歩約3分〉
会場までの交通手段のお願い
当施設は無料駐車場スペースが少ないので、できる限り公共交通機関をご利用願います。
日程:平成30年11月7日(水曜日)
時間:17時30分~19時30分
会場:ベルクラシック甲府
(〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-1-17)
連絡先:055-254-1000
「第69回農業農村工学会関東支部大会申込書」に必要事項を記入し,所属機関ごとに取りまとめのうえ,E-mailまたはFAX,郵送にてお申し込み下さい。
平成30年8月31日(金曜日)
講演会と講習会:2,500円(講演発表者(共同発表者は除く)は無料)
情報交換会:6,000円
昼食を希望される方は,お弁当(1,000円)を用意いたしますので,参加申込みと同時にお申込み下さい。ただし、講演発表者(共同発表者除く)は無料です。
平成30年9月28日(金曜日)までに全額前納して下さい。なお,キャンセル,変更については,平成30年9月28日(金曜日)以前の申出に限りまして,振込手数料等の実費を差引き返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては応じかねますので,ご了承のほどよろし
くお願いいたします。
【振込先】
山梨中央銀行 県庁支店
店番号:258 口座番号:普通 693974
口座名義:農業農村工学会関東支部運営委員会
(ノウキ゛ョウノウソンコウカ゛クカイカントウシフ゛タイカイウンエイイインカイ)
※振込元が申込書と照合できるように、氏名・所属の順で必ず記入願います。
【留意事項】
振込手数料は,各自にてご負担願います。
所属:山梨県農政部耕地課技術管理担当 志村、今村
・住所:〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1
・TEL :055-223-1627
FAX: 055-223-1624
・E-mail:kouchi@pref.yamanashi.lg.jp
申込様式は、下記ファイルからダウンロードをしてください。
第69回農業農村工学会関東支部大会申込書(エクセル:30KB)
第69回農業農村工学会関東支部大会申込書(PDF:81KB)
下記ファイルからダウンロードして必要事項を記載し,4.(6)の事務局あてにメール送信してください。受領確認はメールで行いますので,葉書を同封する必要はありません。
平成30年8月3日(金曜日)
平成30年8月24日(金曜日)
2枚または4枚
下記の執筆要領を参考に作成してください。
4.(6)に同じ
質疑応答を含め15分程度
幅広い分野からの応募を歓迎いたします。
・講演概要(200字)は本ホームページなどで公表させていただきます。
・講演者発表者(共同発表者除く)の参加費・昼食については無料です。情報交換会は6,000円です。
・4の参加申し込みにて昼食及び情報交換会について申し込みをお願いします。
宿泊の斡旋・手配は行いませんので,各自での対応をお願いします。
技術者継続教育機構認定プログラムに申請中です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.