トップ > 組織から探す > 広聴広報グループ > 新型コロナウイルスワクチン接種 > 山梨県新型コロナウイルスワクチン接種支援人材バンク

更新日:2022年2月4日

ここから本文です。

 ワクチンの接種業務に御協力いただける医療従事者の皆様は、「山梨県新型コロナウイルスワクチン接種支援人材バンク」に登録をお願いします。

趣旨

新型コロナウイルスワクチンの接種については、市町村が行う集団接種等、企業や大学等が行う職域接種が実施され、県においても特設会場における大規模接種の実施を検討しているところですが、医療従事者の一層の確保が課題となっています。

そのため山梨県では、各種接種に御協力いただける医療従事者に登録をいただく「ワクチン接種支援人材バンク」を設置し、県内全体でワクチン接種が迅速に進むよう調整することといたしました。

ワクチン接種に御協力いただける医療従事者の皆様へ

人材バンクへの登録をお願いしします。

ワクチン接種に御協力いただける医療従事者の皆様は、次により「ワクチン接種支援人材バンク」への登録をお願いします。

御協力(登録)をお願いする職種

医師、歯科医師、薬剤師、看護師(准看護師を含む。)等

登録方法

山梨県ワクチン接種支援人材バンク登録票(様式1)に必要事項を入力の上、以下のメールアドレスあてに御提出をお願いします。

※山梨県ワクチン接種支援人材バンクは、登録票に不備がある場合を除いて、登録時点でお知らせをする仕組みとなっていません
求人があり、当該求人情報と登録内容が合致した場合に初めて連絡を行うこととしていますのでご了承願います(以下参照)。

提出先メールアドレス vaccine-jinzaibank@pref.yamanashi.lg.jp

山梨県ワクチン接種支援人材バンク登録票(様式1)(エクセル:77KB)

山梨県ワクチン接種支援人材バンク登録票(様式1)(PDF:81KB)

山梨県ワクチン接種支援人材バンク登録票(様式1記入例)(PDF:108KB)

登録後の流れ

1.御登録いただいた希望条件(日時・業務内容等)と合致する接種に係る求人情報(勤務場所・日時・業務内容・報酬・担当者等)をEメールでお知らせします。

2.接種の実施主体(市町村等)担当者から連絡がありますので、勤務条件の詳細等を御確認・御相談ください。双方が合意した場合に接種会場で勤務したいただくこととなります。

3.その他詳細は、こちらの資料(PDF:384KB)を御確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県 担当:新型コロナウイルス感染症対策本部ワクチン班
電話番号:055(223)1641   ファクス番号:055(223)1647

vaccine-jinzaibank@pref.yamanashi.lg.jp
問い合わせは、こちらのメールアドレスへお願いします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について