トップ > 組織から探す > 環境・エネルギー政策課 > 脱炭素に関する意識・取組状況等に関する調査の実施について
更新日:2022年7月12日
ここから本文です。
山梨県では、脱炭素社会(人の活動に伴って発生する温室効果ガスの排出量と吸収作用の保全及び強化により吸収される温室効果ガスの吸収量との間の均衡が保たれた社会をいう。)の実現に資する取組を推進していくため、県内の事業者や住民の皆様を対象に、脱炭素に関する意識や、省エネ・創エネ設備の導入等をはじめとした各種取組への取組状況について、アンケート調査を実施します。
県内の事業者や住民の皆様におかれましては、可能な範囲で下記調査にご協力くださいますようお願い申し上げます。
山梨県内に事業所を有する事業者
令和4年(2022年)7月22日(金)【調査回答受付中】
1. 事業者の属性について
2. 脱炭素化に係る対策への取組状況について
3. エネルギー使用量等の把握状況について
4. 脱炭素化に向けた社会経済の変化等について
以下の方法から1つを選択の上、ご回答ください。
(環境への配慮といった観点から、可能な範囲で(1)の方法でのご回答をお願いします。)
ご利用の端末を通じて、以下のURLまたはQRコードより回答フォーマットにアクセスの上、アンケートにご回答ください。
アンケートURL:https://forms.office.com/r/4FwX5Jq7jc
QRコード
「①アンケート調査票」及び「②調査回答用紙」を以下からダウンロードしていただき、FAX等にて以下のあて先までご提出ください。
山梨県内に居住する県民
令和4年(2022年)7月22日(金)【調査回答受付中】
1. 住民(世帯)の基本情報について
2. 脱炭素化に係る対策への取組状況について
3. その他
以下の方法から1つを選択の上、ご回答ください。
(環境への配慮といった観点から、可能な範囲で(1)の方法でのご回答をお願いします。)
ご利用の端末を通じて、以下のURLまたはQRコードより回答フォーマットにアクセスの上、アンケートにご回答ください。
アンケートURL:https://forms.office.com/r/76Twn2BFG2
QRコード
「①アンケート調査票」及び「②調査回答用紙」を以下からダウンロードしていただき、FAX等にて以下のあて先までご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.