学校案内 > 技能五輪壮行会
ここから本文です。
23歳以下の若い技術者がものづくりの技術を競う「第56回技能五輪全国大会」に、本校学生2名が山梨県予選を突破し山梨県代表として出場することになりました。平成27年度卒業生の上田侑哉さんも同じく山梨県代表に選出されました。
甲府市の中小企業人材開発センターで壮行会が行われ、県産業労働部の渡邊和彦次長から「ものづくり産業に携わる人の減少に歯止めをかけるため皆さんの活躍に期待している」と激励をいただきました。
県産業労働部渡邊次長、県中小企業団体中央会橘田専務理事様、山梨県からの出場選手10名と
壮行会の様子 卒業生の上田侑哉さん(左)、杉本さん(中央)、横山さん(右)
県水晶宝飾協同組合 深澤利彦副理事長様と ご指導いただいている柳本先生と
国内の青年技術者の技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供することなどを通じて、広く技能の重要性や必要性をアピールすることにより、技能尊重機運の醸成を図ることを目的に開催される大会です。
第56回技能五輪全国大会は、平成30年11月2日から5日まで沖縄県で開催されます。全国大会で優勝した選手は来年ロシアで行われる世界大会の出場権を得ます。
ジュエリー学科3年 杉本明日香さん 競技職種「貴金属装身具」
ジュエリー学科3年 横山春菜さん 競技職種「貴金属装身具」
出場が決まってから、放課後も土日も一生懸命技能五輪に向けた練習を重ねてきました。練習の成果を発揮して、持てる力の限り頑張ってくれることを期待します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください