トップ > パブリックコメント制度(県民意見提出制度) > 平成24年度に実施したパブリックコメント > 山梨県医療費適正化計画(素案)に対する県民意見の募集
更新日:2013年2月23日
ここから本文です。
ご意見の募集は終了いたしました。
県では、高齢者の医療の確保に関する法律第9条第1項の規定に基づく「山梨県医療費適正化計画(平成20年度~平成24年度)」の計画期間が本年度で終了することから、次期「山梨県医療費適正化計画(平成25年度~平成29年度)」(素案)を取りまとめました。
この次期「山梨県医療費適正化計画(平成25年度~平成29年度)」の策定に当たり、県民の皆様から幅広くご意見を募集いたします。
県民の皆様から寄せられましたご意見につきましては、同計画の策定に当たっての参考として活用させていただくとともに、ご意見の概要につきましても後日公表させていただく予定です。
「山梨県医療費適正化計画」(素案)(PDF:1,181KB)
「山梨県医療費適正化計画」(素案)の概要(PDF:108KB)
平成25年1月29日から平成25年2月22日まで
以下の「意見提出用紙」により、電子メール、郵送、ファクシミリのいずれかの方法で提出してください。
電話でのご意見はお受けしかねますので、ご了承ください。
意見提出用紙(現在は掲載していません。)
ご意見提出フォーム(募集は終了しました。)
医務課メールアドレス(現在は掲載していません。)
〒400-8501甲府市丸の内1-6-1
山梨県福祉保健部医務課あて
FAX番号055-223-1486
意見提出の際の使用言語は日本語を原則とします。他の言語での提出の場合は、日本語訳を添付してください。
提出に当たっては、提出される方の住所・氏名等連絡先(法人等にあってはその名称及び所在地等)を明記してください。
提出していただいたご意見については、内容ごとに整理・分類したうえで、これに対する県の考え方とともに公表いたします。
なお、住所・氏名など個人に関する情報は、公開しないことはもとより、他の目的で使用することは一切ありません。
資料は、このページでの閲覧以外に、下記の場所で配布しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.