トップ > 観光・魅力 > 観光情報 > 令和4年度の富士登山について

ここから本文です。

令和4年度の富士登山について

 令和4年度の富士山(吉田ルート)の登山期間は7月1日(金曜日)から9月10日(土曜日)です。(予定)
 富士スバルラインの営業時間が短縮となっていますのでご注意ください。 

 今夏の吉田ルートの状況について

感染症対策について

 吉田ルートにおける感染症対策について

 

富士スバルライン営業情報

営業時間 7月1日~7月14日   3時00分~20時00分(下りゲート閉鎖時間 21時45分)
     7月15日~8月31日 3時00分~18時00分(下りゲート閉鎖時間 19時45分)
     9月1日~9月10日   3時00分~20時00分(下りゲート閉鎖時間 21時45分)
令和4年度の富士スバルライン有料道路は24時間営業ではありません。
営業時間外の通行はできませんので、営業時間に合わせた登山や観光をお願いします。
詳しくはこちらをご確認下さい。
富士山有料道路「富士スバルライン」営業時間

 

富士スバルラインマイカー規制期間

 7月15日18時00分~8月31日18時00分まで
詳しくはこちらをご確認下さい。
富士山有料道路「富士スバルライン」マイカー規制

 

五合目発最終下りバスの発車時刻

路線バス 15時40分(7月1日~7月15日)、18時40分(7月16日~8月31日)
シャトルバス 18時30分(7月16日~8月31日 ※シャトルバスはマイカー規制期間中のみ運行)

 

頂上までの標準登山時間

 登り約6時間、下り約4時間、休憩1時間 合計約11時間(登山時間には個人差があります。)
 ※富士スバルライン下りゲート閉鎖時間・下り最終バス時間を考慮のうえ、ゆとりを持った登山を行いましょう。
 ※特に日帰り登山を行う場合は、下りゲートの閉鎖時間までに下山できるよう、早朝に登山を開始するなど、余裕のある登山計画を立てましょう。
 ※夜間、山小屋に宿泊することなく一気に頂上を目指す弾丸登山は、大変危険ですので、お止めください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化部世界遺産富士山課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1315   ファクス番号:055(223)1438

広告スペース

広告掲載について