ページID:108754発表日:2023年4月23日
ここから本文です。
山梨県曽根丘陵公園ではゴールデンウイーク恒例のイベント「風土記の丘・曽根丘陵公園こどもまつり」を開催いたします。
山梨県曽根丘陵公園
今回のイベントではおなじみの古代にちなんだ勾玉作りや火起こし体験をはじめ、クラフトづくり体験、曽根丘陵公園内の史跡を巡るクイズウォークラリーなど、沢山のアトラクションをご用意しております。また、原始古代の音色・縄文土器太鼓の演奏や警察犬による迫力満点のドッグショーも開催いたします。
今年のゴールデンウイークは、自然豊かな身近な公園で、ゆっくりと楽しい休日を過ごしませんか?
皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは、県立考古博物館または山梨県曽根丘陵公園のホームページをご覧下さい。
勾玉作り体験
火起こし体験
狩猟体験
第34回「風土記の丘・曽根丘陵公園こどもまつり」のご案内
各開催日とも、午前9時~午後3時30分
参加には体験チケットが必要な体験がございます。
整理券は下記の時間より先着順にて配布いたします。
午前の部の整理券:9時~10時
午後の部の整理券:0時~1時
また、整理券が必要な体験は時間制にて開催いたします。詳細な時間は考古博物館のウェブページをご覧ください。
名称 | 山梨県曽根丘陵公園(受付:風土記の丘研修センター) |
住所 | 甲府市下向山町1271 |
電話番号 | 055-266-5286 |
ファックス番号 | 055-266-5287 |
無料
各開催日とも定員は下記の通りです。
勾玉作り体験:各回30名、3回開催(合計90名)
古代の火起こし体験:各回15組、9回開催(合計135組)
クラフト作り体験:各回30名、2回開催(合計60名)
史跡クイズウォークラリー:100組
古代米を土器で炊いて食べてみよう:100名程度
名称 | 県立考古博物館 |
住所 | 甲府市下曽根町923 |
電話番号 | 055-266-3881 |
ファックス番号 | 055-266-3882 |
ホームページ | 県立考古博物館のウェブページ |
共催
山梨県曽根丘陵公園指定管理者:富士観光開発・富士グリーンテックグループ
山梨県立考古博物館協力会
山梨県観光文化・スポーツ部埋蔵文化財センター