発表日:2021年1月9日
ここから本文です。
県立考古博物館では「富士山の日」(2月23日)に関連して、富士山にかかわる発掘調査の成果などをご紹介する富士山ミニ展示を開催いたします。
富士山ミニ展示では平成23年度より、富士山にかかわる遺跡や出土品を中心にご紹介してきました。今年度の富士山ミニ展示では、近世以降の陶磁器に注目し、「描かれた富士山」をテーマに資料をご紹介いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。
詳しくは、県立考古博物館のウェブページをご覧ください。
開館時間:午前9時~午後5時(入館の受付は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日、2月24日(水曜日)
ただし、2月22日(月曜日)は開館いたします。
名称 | 県立考古博物館・エントランスホール |
住所 | 甲府市下曽根町923 |
電話番号 | 055-266-3881 |
ファックス番号 | 055-266-3882 |
ホームページ | 県立考古博物館のウェブページ |
無料
ただし、常設展をご覧いただく場合は常設展観覧料が必要です。
一般・大学生の方:220円(20名以上の団体は170円)
未就学児、小・中・高校生、65歳以上の方は無料です。
名称 | 県立考古博物館 |
住所 | 甲府市下曽根町923 |
電話番号 | 055-266-3881 |
ファックス番号 | 055-266-3882 |
ホームページ | 県立考古博物館のウェブページ |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.