更新日:2019年8月28日
ここから本文です。
県は事業者の立場で地球温暖化防止対策等を推進するため、平成21年4月から独自の環境管理システムとして「やまなし環境マネジメントシステム」を導入し、CO2排出量の削減等に取り組んできました。
その後、平成25年度から、「やまなしエネルギー環境マネジメントシステム」に改定し、省エネルギーの推進に重点を置いた新たな環境目標を設定し、3年間取り組みました。また、平成28年度は「山梨県地球温暖化対策実行計画」を改定する予定であったため、国の「地球温暖化対策計画」に合わせて、単年度の暫定目標を設定し取り組みました。
平成29年3月に「山梨県地球温暖化対策実行計画」を改定し、平成32年度に温室効果ガス排出量を平成25年度に比べ18%削減することなどを目標に掲げたことから、実行計画の着実な推進のため、「やまなしエネルギー環境マネジメントシステム」に基づいた省エネ・省資源および温暖化対策への取り組みを進めて参ります。
「山梨県地球温暖化対策実行計画」の目標達成に向け、「やまなしエネルギー環境マネジメントシステム」に基づき、県が率先して更なる省エネルギー・省資源及び温暖化対策を推進していきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.